解決済み
医者の求人を見て よく医者は激務だと言われていますが、医者の求人を見ると、9~17時勤務のところが殆どです。そこで私は病床のない小規模な病院または眼科(?)など病床の必要がない病院に勤めればそこまで激務ではないのかもしれないと思いました。 実際のところはどうなんでしょうか? それともう一つ、非常勤のみで生活するいわゆるフリーター医のような勤務スタイルも激務とはかけ離れていると思うのですが実際には非常勤だけで一生稼いでいくのは難しいのでしょうか? この2つの疑問にお答えください。
回答ありがとうございます。 求人に掲載されている勤務時間はアテにならないとのことですが、病床がない病院に勤めたとして、勤務時間外にはどのような仕事をするのでしょうか?
6,711閲覧
1人がこの質問に共感しました
Q:医者は激務だというけれど、仕事を選べば激務ではないのではないか? その通りです。ラクで儲かる仕事、というのは、実際には山ほど存在します。 おっしゃる通り「入院をもたない」「救急患者を受けない」「手術などをしない」などはラクな仕事ですね。 健康診断の所見を書くだけの医者とか。コンタクトの検診だけの医者とか。 ただ、非常にやりがいはないですよね。同級生が技術、知識を向上させて、社会的信用度が高くなり「患者から救いを求められるような医者」になっていく中。 自分だけ、日々、ぼーっと日銭を稼ぐ仕事。忙しくもないけど、必要ともされてない。 こんな事を書くと失礼ですけど、会社から「お前は仕事しなくてもいい」と言われて給料だけ貰える窓際族に近い生き方ですよね。会社員はそれに耐えかねて会社をやめる事もある位、精神的にはラクではないと思います。 軽くクビにもなるので、安定した生活でもないし。 例えば、お子さんがいて、家庭が生きがいだけど、小遣い稼ぎにちょっとアルバイト、みたいなママさん女医なら気にしないとは思いますが。 ただ、求人の「9時~17時」というのは、信用は出来ません。例えば、大学病院は、設定上は医者は9時から17時以外には「いない」事になっています。でも、多くの大学病院の医師は6時30分に出勤して、夜中1時、2時まで働く。 もちろん時間外は「無給」です。そういうブラック病院が多いので、求人広告はあてにならないですね。 というか、本当に良い条件なら、医者が集まるはずでしょ?正規で雇用した方が安いし。 そもそもフリーター医師なんて、ほとんどがブラック医師なので、そういうのを「集めないとやっていけない」病院、というのは、その時点で、ブラック病院だと思います。 Q:非常勤医だけで稼ぐのは難しいでしょうか? 10年、20年、勤務医として技術を磨いた後なら、非常勤医として食っていくのは可能だと思いますが。 実力、技術が確立する前に、フリーターだけで食っていく事が出来るか?となると。 今は、出来ますけど、今後は難しくなるでしょうね。医師は充足してくるし、専門医と非専門医で診療報酬を明確に分ける、という方向なので。医師免許だけで食っていくのは困難でしょう。 まあ、仮に、フリーター医師として食っていけたとしても、その生活で10年以上は前述のように、だんだん、自分の存在意義が分からなくなってくるので、きついと思いますよ。 割り切って、患者はただの金。自分の医学は金儲け以外には使わない、と思えばラクになるかもしれませんが。 医学って、そもそも、人助けというか、人を幸福にするのが目標なわけで。そうすると、何の技術も、知識もない、ヤブ医者の自分が、患者を診る事が、患者に有益か? という自己矛盾に苦しむのが、普通だと思いますけどね。 さらに、割り切って、ヤブ医者として、そういういい加減な治療をしていると、訴訟の危険性も、ありますしね。 安定した生活ではないとは思います。 補足について: 勤務時間で騙されるパターンで多いのは「17時までに連絡のあった患者は診てください」というパターンですね。 外来がそれまでに終わらないので、結局帰るのは、20時とかになったりします。 特に「時給の多い病院」は要注意。 こういうアルバイト系は、おいしいと思って食いつくと、「求人広告には、内科診療のみで良いとは書いたけど、一般的な救急、骨折とか、皮膚科とか、他の科も常識的には診るでしょ」とか、無理難題を押し付けられる事もあります。 なので、求人広告はアテにはなりません。でも、給料の金額だけは信用できます。そこは契約なので、ウソは書きません。10万円保障なら、10万円は貰えます。
なるほど:5
< 質問に関する求人 >
医者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る