教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事辞めたいです。19歳女。

仕事辞めたいです。19歳女。長文ですが、お付き合いください。 高卒で入った正社員ですが、仕事を辞めたくてしょうがないです。 接客業をしてるのですが、辞めたい理由として、 ・ノルマがあるということ(達成しなかったら・・・とかはないですが 毎日件数を言われるのが精神的に辛いです。) ・職場関係が合わないこと(苦手な先輩が数人) ・グループで和気あいあいするのが苦手ということ。 そしてジャニーズより、アニメやボーカロイド系の方が好きです。 (↑職場の方には隠し通してます)+ネガティブ そしてなにより、学力もなく、教え上手でもない、 お客さんにわーわー言われ、簡単に泣く、泣き虫な自分を 後輩に見せたくないと思っている自分がいます。 4月になって新人さんが入ってくる予定だそうですが、 顔も合わせたくないです。 (変な泣き虫な先輩がいると思われたくなくて) 今は辞めたいと毎日思ってますが、凄く暗いときに比べては まだまだ大丈夫なのかな、と感じてます。 しかし来月のシフトになるとまた「はぁ、辞めたい」の一点張り。 親にも親戚にも相談し、そんなに辞めたいなら辞めれば?と 無理に働け!という身内じゃないだけ感謝してます。 しかし、職場の方にはどうしても打ち明けられません。 また、店長に相談したいのですが、 どういうふうに伝えればいいのか、何を言えばいいのか、 戸惑ってる自分がいます。 次の仕事はまだ決めてません。 求人情報誌やハローワークで現在探し中です。 同じような経験をした方など、たくさんの方のアドバイスが欲しいです。

続きを読む

2,982閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私も高校卒業後、接客の職につきました。 私の職場は、ノルマは全くなかったのですが 先輩とはそりが合わず、クレーム対応が辛くて 入社一年目は本当に毎日毎日辛かったです。 どうせほかの職についても同じかもしれないし、 学も無い器用でもない自分を雇ってくれる会社も もう無いかもしれないと思い、三年間はなんとか 働きました。 三年目に本当に限界が来て、店長に仕事終わり 精神的にも体力的にもきつく、退職したいことを言いました。 最初は店長は引き留めてきましたが、ほかにやりたいことも できた、申し訳ないけれど退職させてくださいと押きり なんとか退職できました。 退職を伝えるのは本当に勇気がいりました。 でも勇気を出さないと自分は一生ここにいる羽目になると いいきかせなんとか一歩踏み出せました。 あまり参考にならないかもしれませんが、 とにかく勇気を出して、ありのまま伝えれば よいと思います。おそらく店長は引き留めてきますので、 自分の意見をしっかりまとめとくとよいと思います。 がんばってください。

  • お仕事が合っていないのでしょうね。 辛いと感じたら速やかに転職した方が良いですよ。 病んでしまうと数年、運が悪いと一生を棒に振る可能性があるので、楽観視なんて全然出来ない状況です。 少なくとも1ヶ月前までには伝える必要があるので、速やかに上司に相談する必要があるでしょう。 2月末や3月末までにというように期限を決めて伝えるのも良いかもしれません。 正直な理由を伝えづらければ、違う職種に転職したいためというようなそれっぽい理由をメインにしても良いかと。

    続きを読む
  • こんばんは。少しでもお力になれれば幸いです。 私も現在、退職を希望していて行動中の者です。 営業というお仕事は精神的に苦しい時がありますよね(*´`) 退職したいとはっきりとは言い出しにくい事ですが、言わなくては進展はありませんし、心の中で考え続けてもストレスになるだけだと思います。 何故辞めたいと思ったのか素直に話してもいいと思いますし、世間一般の建前的な理由でもいいと思います。 先に述べたように私も退職するために行動している真っ最中のため偉そうなことは言えないですが、それでも頑張って上司の方に退職希望の旨を伝えましょう! ファイトです٩(๑òωó๑)۶

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ジャニーズ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる