教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

STEP英検についてヘルプお願いします

STEP英検についてヘルプお願いします私は現在、某商業高校の一年です。 卒業後の進路として国公立大学の推薦入学を目指しています。 そこで、推薦の要素の一つとしてSTEP英検の準2級、2級を 取得したいと思っています。 以前、準2級の過去問を学校でやらされ45点と合格ライン だったため、10月の受験で調子に乗って、ノー勉で挑んだ結果、 見事38点で落ちました。 今月の受験は他の検定と重なって受けられなかったので、 3年になるまでの残り3回の受験で準2級、2級を取らなければなりません。 こんな私でも可能でしょうか。 ピンチなので努力も惜しみません。 ですから、勉強法とおすすめのテキストを教えてください。 できればこのような経験がある人、回答よろしくお願いします。 ちなみに私の学力は、中学校のテストは8割から9割程度できる 程度で、リスニングが苦手と思われます(前回はほとんど×)。 長文失礼しました。

続きを読む

155閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    英検2級の全般的な学習法を以下に明記いたしますので、ご参考下さい。 ①先ず2級用のPass単熟語で語彙力を増強する。 ②2級の過去問或いは予想問題集のリーディングPART1・2の問題文の音読をして文法表現に慣れる。 (1問につき最低10回は音読して下さい。) ③長文対策として、言い換え表現や要約に慣れる練習として、2級の過去問或いは予想問題集の長文問題の本文各段落を30ワード程度で要約する。 ④リスニング対策として、2級の過去問或いは予想問題集のリスニング問題のディクテーションをする。 (教材は旺文社の2級様Pass単熟語、予想問題集、英検2級の過去問(英検HPからダウンロード出来ます。) で良いと思います。) また、余裕があればNHKラジオの「実践ビジネス英語」のテキストで音読を何回も重ねて口語表現を 身に付け、さらにCD(もしくはラジオの録音でも可)で音声のディクテーションをやってみて下さい。 これだけのことをやるのは大変かも知れませんが、時間が無い日でもたとえ10分、20分程度でも毎日続けることが大切で、これが出来る様になれば十分に2級の試験に耐え得る基礎力は身に付いていると思います。 是非合格を勝ち取って下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる