教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

作業療法士の学校に通っています。 先生が作業療法士は何歳になっても病院をうつる転職はできる。 といいますが、もし50…

作業療法士の学校に通っています。 先生が作業療法士は何歳になっても病院をうつる転職はできる。 といいますが、もし50歳くらいになって親の体調面のことで地元に帰ろうと思っても転職できるのでしょうか?また先生は転職しても給料を落とさずにできるといいますが、本当かな????と思ってしまいます。どうなんでしょうか? 転職したら新人に近い給料になったりしないのでしょうか。。

補足

今、31歳で1年生が終わりかけです。 やはり昇給は同じ職場だからしていけるもので、職場を変われば、 今までの昇給分はなくなるような事でしょうか?医療(私はリハの学校の学科長)は転職時も給料を落とさずに、企業人と違い転職は30歳までと限らず何歳でも(50歳)でもとできるといわれました。専門学校の入試に受かり、入学決定までの期間に先生に1度質問をお電話でして考えました。私は、先生は入学者を増やしたくて勢いで私にいったのではないか、、、と疑心あんぎになっているのですが、、、実際その先生に質問も同じ事と思いこの知恵袋で聞いてみようと思いました。

続きを読む

2,392閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    元理学療法士です。 そんなに甘くないです。一昔前なら作業療法士の数がすくなくその先生の言う状態だったかもしれません。 ただ今はリハビリ養成校が乱立し作業療法士も飽和すると言われています。質問者さんがいくつかわかりませんが、50なら転職も難しくなっているかもしれません。 もし今の制度のまま年月が経てば、新人でもベテランでもリハビリを行い得られる売上は同じになります。それなら、採用者側から見た時高齢で高い給与を払わなければいけない人と安い給与で雇える新人がいたらどちらを採用しますか?少なくとも転職前より給与は安くなるでしょう。 もちろん今後学校が潰れたりして作業療法士がレアになったり、診療報酬の改定があれば恒例でも楽に就職できることもあるかもしれませんが… 今のリハビリ業界を考えたらそうなる可能性は低いと思います。その先生は楽観的すぎでしょうね。 高齢でも求められる人材になれば高い給与で転職可能かもしれません。頑張ってください。 <補足を見て> 入学された専門学校が定員割れしている、または推薦入学者が多いところなら生徒確保のためいいことばかり言われた可能性は高いです。学校の乱立により生徒が集まらず経営が難しくなっていますからね。学校の先生に聞いたのは間違いでしょうね。 転職の際前給を多少考慮してくれるかもしれませんが…質問者さんに実績がなく普通の作業療法士程度ならまず下がります。上記の通り新人が腐る程いるので、そっちを雇った方が安上がりだからです。今更ですが金銭面を気にするならリハ職はもうダメですよ。

  • その先生が未来の見えるエスパーなら本当なんでしょう。 私の未来も是非とも尋ねてみたいものです。 定員割れするほど乱立した養成校から出される莫大な数の作業療法士と、診療報酬を下げられないようアイデンティティを作ることに必死な作業療法士協会を見ればエスパーじゃなくとも未来は見えそうなもんですが。 質問の答え あなたが転職するまでに身につけたスキルによります。臨床、研究、指導、管理等です。何もないやつに前給100%保障するアホなところは少ない。あっても莫大な仕事が課せられる可能性あり 新人に近い給料、有り得ます。地域にもよります。

    続きを読む
  • 今から30年も先の情勢のことはなかなかわからないですよね。 50歳くらいであれば、療法士としての技術だけで無く管理職としてのスキルも求められると思います。 また、そのスキルを評価してくれる人も大切です。 一般社会と同じで、社会性や人脈がとても大切だと思います。 逆に言えばそういったスキルが無ければ、転職で給与を上げるのは容易ではありません。 私自身は作業療法士として働いた後、訪問看護ステーションを設立しました。 その際も、多くの方に力を貸していただきました。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

作業療法士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる