教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こういう職場は一般的なのでしょうか? 先日意見の合わないお局様が珍しく話したいと言ってきたので、話し合いになりました。…

こういう職場は一般的なのでしょうか? 先日意見の合わないお局様が珍しく話したいと言ってきたので、話し合いになりました。 話してる途中からお互い怒りモードに入ってきて言い合いになり、続きます。最後は「私傷つきました。パワハラですね。黙ってませんから」と言って、別室に消えていきました。 そして他の課の恋愛関係のある私と同じ立場の人に電話をしていたようです。(一応彼女は私の部下には当たりますが同じ年です) その後、彼女の部下の前で退職届を書き出し、心配したその子が私に連絡をくれました。 私もさすがにびっくりして(退職届の方にです)、ちょっと待て、と。 翌日私はストレス性の障害が出て、病院へ行くはめに。 そしてふたをあけてみたら、退職届はその恋愛関係にある人間および、さらに私の上司に当たる人間の指示で、要は3名における茶番劇だったのです。本当に出せばよかったのに、と影で3人で笑っていたそうです。 はっきり言って、何も信じられなくなりました。 しかも本社からなにを聞かれてもいいように、私に何を言われたかを全てメモしているそうです(もちろん自分がなにを私にいったかはメモっているはずもないです。そうとう私もいわれました)。そして、自分だけが被害者だと社内に言いふらしています。 過去に、彼女のせいで何人もやめていますが、私の直属の上司が可愛がっているのですべて事実は握りつぶされ、私の前任者もとても温厚で仕事のできる人間でしたが、やはり彼女のせいで2年で辞職か異動かを会社に迫り、異動しました。 退職届やパワハラなどという言葉や行動を無責任に使用し、それで真剣に対応する人間を影で笑うなんて私には普通に思えないのですが、よくあるのでしょうか?

補足

優しいご回答ありがとうございます。 上司の上司にはすでに相談しましたが、「相手にするな」と。3人組はがっちり外部にも食い込んでいるので、異動もなさそうです。あるとすれば私。。。もうそれでもこの続くストレス性の障害がでなくなるならいいかなと思ってますが、なかなか本社の意向はわかりませんで。 しかも彼女は少なくとも彼氏持ち(もう一人のいじわるさんなのでお似合いだと思っていますが)で、私の方に彼氏がいないのも周知の事実というつらい現実ですorz なんだか、大人でも善人であれ、良心を持ち続けたいと決心している私が間違ってるのかな、なんてふと思う時があります。

続きを読む

298閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    御話拝読させていただきました。そのお局様は嫁の貰い手のないかわいそうな人なんですよ。よく不幸な人は幸せな人の足を引っ張るっていうじゃありませんか。貰い手のない顔も性格もブスだからこそ、会社で憂さ晴らしを手いるんですよ。質問者様の言っている会社は男尊女卑の傾向が残っているようですね。だからこそお局様がいるんです。外資系の会社だとお局様になる前に体を壊してやめてくれるんですけどね。人権にかかわることをされたのですから人事部に「精神的な苦痛を味わいました。もしかすると訴訟を起こすかもしれません」と告白しておきましょう。人事部で苦情の多い人物はかかり替えが多いです。そのお局様も笑った人たちも転勤になって帰ってこなければいいんですよね。「私には世界一私のことを愛してくれる彼がいるんです」なんて言って幸せを見せびらかしてやりましょう。左手の薬指に指輪をはめて「彼からの誕生プレゼントなんです」とのろけてやりましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる