教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

26歳ですが、地方公務員の事務職に就くにはもう遅いでしょうか。

26歳ですが、地方公務員の事務職に就くにはもう遅いでしょうか。現在26歳です。来年の3月に27歳になります。 現在公務員を志望しているのですが、この年齢ではもう遅いでしょうか 自分は地方公務員で事務職を希望しています。 これまでの経歴は 某大学卒業後、物流会社にて2年間営業をしていました(正社員) 退職後、新たに製造業に8ヶ月在籍していましたが退職。(正社員) その後、アルバイトをしながら就職活動をしていましたが 希望するようなところがなかなか無く現在に至ります。 貯金は無く、むしろ出費が多いです。 携帯電話の月々の支払、バイクのローン、市民税、国民健康保険、その他雑費。 家もお金持ちじゃないので、生活費を入れないと苦しい状況です。 貯金も無いので学校にも通えません。 もちろんアルバイトか派遣社員などでお金を稼いで勉強していきたいと思ってます。 ただ働きながら勉強するのは時間が確保できないと思うので、この年齢で勉強して 試験に挑むのは難しいのかなとも思ってしまいます。 一度きりの人生なのでチャレンジできることはしたいです。 年を重ねたらチャレンジしたくてもできないので… こんな自分にアドバイスをいただけたらと思っています。

補足

国民健康保険×→国民年金

続きを読む

29,207閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現役の県庁職員です。 私は特段遅いとは感じません。 私は大学院中退(23歳)で県庁に入りましたが、その時の同期は院卒か民間企業経験者で年上ばかりでした。一部のもの好きが100人以上いる同期の入庁時の平均年齢を調べたら25歳を超えていました。 民間企業経験者ならある程度年齢があっても大丈夫だと思いますよ。 自分の後輩には大学院卒業後、民間で3年働いて、1年コンビニでバイトしながら勉強してしてから新規採用として県庁に入った人間もいましたし。その時28か29歳でした。 ただ新規採用職員の採用には年齢制限がありますのでそこは調べてみてください。概ね30くらいです。 県庁なら上限ギリギリという人はいくらでもいます。 市役所でも最近は平均年齢は上がっているみたいです。 ちなみに、最近は県庁はもちろん市役所でも国立大・有名私立大卒がほとんどで旧帝大卒(東大・京大・阪大・九大とか)もゴロゴロいます。 要するに筆記試験のエキスパートが集まります。そしてそんなやつらがボロボロ落ちていきます。 筆記試験対策は大変ですよ。本気で目指すなら覚悟してください。

    3人が参考になると回答しました

  • とりあえず受験したいと思う場所が年齢制限に引っかかっていないかだけ確認しましょう。年齢制限を超えていたらそもそも受験できませんし(社会人採用枠は別のようですがそこは良くわからないです)。 合格に関しては院を卒業してから三年以上フリーターで生活してから都庁に入った知人がいるので絶対に合格できないわけはないはずです。 勉強に関してはやはり長い間勉強から遠ざかっていたと思いますのでベストを考えるなら予備校で一からしっかりと学んだ方が良いと思いますが独学でも無理ではありません。市役所とかを希望されているのなら少し楽観的な発言になってしまいますが独学でも合格はより可能であると思います(あくまで楽観的な発言ですので簡単という意味ではないです)。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる