教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ネット銀行への就職について 近年ジャパンネット銀行、楽天銀行、ソニー銀行などのネットバンクが台頭しておりますが、就職先…

ネット銀行への就職について 近年ジャパンネット銀行、楽天銀行、ソニー銀行などのネットバンクが台頭しておりますが、就職先としてはどうなんでしょうか? いろいろ口コミを読むと、世間一般 的に見られる銀行員とは仕事の質から収入まで異なる業種なのではないかという印象を持ち始めました。また、お客様とも非対面で1日オフィスにいる点などは楽かもしれませんがやりがいはあるのかな?とも思っています。 実際に働かれている方がおりましたら教えてください。

続きを読む

5,126閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    対面非対面という違いもありますが、それ以上に、ネット銀行は、個人客がメインです。 その時点で、メガバンクとは違います。

  • 今の銀行はコスト削減のために、採用は契約社員か派遣社員が多いです。 一般の銀行ですらそうなのですから、ましてネット銀行だと ほとんど採用していないと思います。おっしゃる通り非対面なので 人件費を増やしたからと言って儲かるような業態ではないですから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

楽天(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる