教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

銀行ってブラックなんですか? もしそうなら全ての企業がブラックって言われてしまう気がします。(銀行員が楽だという意…

銀行ってブラックなんですか? もしそうなら全ての企業がブラックって言われてしまう気がします。(銀行員が楽だという意味ではなく、少なくとも福利厚生などは整っているから。) ノルマは当然あると思いますが、そんなにすごいんですか? できれば銀行員の方にお尋ねしたいです。よろしくお願いします。 それと、ついでに何か語っていただけると嬉しいです。(やりがい、大変なこと、仕事内容など)

補足

そうなんですか…怖いですね… ついでに教えて頂きたいんですが、金融業界の中で労働条件がいい(まだマシな)のはどこですか。私見で構わないので、教えて頂けると有り難いです。

続きを読む

2,598閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    1.銀行はブラック? 労働環境について言えば、これほどのホワイト業界はないと思います。労基署の目もあったかもしれませんが、ぼくは毎月残業25時間程度(サビ残なし)、休暇は15日程度(多い年は20日)、休日出勤はしましたが振休は確実に取得していました。それでも、業績評価は120%でした。 他にもボロだけど安い社宅、各種手当、企業年金制度などなど。おっしゃるように、この状態をブラックと称したら、日本のすべての企業はブラック企業でしょうね。 2.ノルマ どれくらいを厳しいと感じるかはわかりませんが、達成しなくても基本給が削られるわけではありません。ボーナスは減りますし、出世はできませんが。ノルマそのものより厄介なのは、「目標必達するぞーエイエイオー!」「○○くんが目標達成しました、万歳!お祝い飲み会開催します!」的な銀行員のノリです。これらをブラックと感じる人は多いでしょうね。 3.金融業界の労働条件 銀行、証券、保険の中では間違いなく銀行が最良です。が、実力のある人が高い所得を目指したいなら銀行はあまり報われないと思います。また、基本的にどの業界もそうでしょうが、大手のほうが労働環境はよいでしょう。 4.ひとこと それでもぼくが銀行を辞めたのは、あらゆる仕事が銀行のための仕事であって、顧客のための仕事は二番手以下だったからです。銀行でなくても、顧客のためになることをして、自分のメシのたねを得ることはできる(実際に今できている)、と考えたからです。 自分の属するチームを最強化したい、企業価値を高めたい、頭取になって組織をコントロールしたい、という野心をお持ちなら銀行はエキサイティングな職場ですが、そういう強い野心をもてないならば銀行で働くことはお勧めしません。

    ID非表示さん

  • 前の方の仰る通りです。 超ブラックです。 先ほどいろいろ書いていたら止まらなくなったので、これだけ書きます。 あきれるくらい超ブラックです。 『補足について』 金融業界は何処もブラックだと思います。 私見ですが。。。。 ノンバンク>生命保険>証券会社>銀行のイメージが強いです。 銀行が一番、ましってことです。ぶるぶるる。。 。 一昔前の話ですが東京海上火災保険(損害保険。今は解りません。外資が多く入ってきているので。)はいい会社だったと記憶しています。

    続きを読む
  • 簡単に。 超ブラック。 昔は終電当たり前だったが、最近はブラック対策で夜8時~夜9時までには終わるようになった。 朝は7時半~8時までには会社に入らないといけませんしね。 残業代は20時間つけばいい方。 法人担当ならノルマは収益。担当先で半年で何千万とか何億とか。。。 毎日の朝会で成果発表。発表が無きゃ怒鳴られ、説教が延々と続く。。。 ま、法人担当していたら世の中の仕組みがよくわかる。金の流れは社会の流れだしね。 融資先が生きるも死ぬも担当者サイドの頑張りも大きい。 融資先の社長が涙ながらに泣きついたりとかもある。しかし、組織の人間だから情に流されず切り捨てるといった非情さも持たないとやり続けれない。 銀行員はあまりありがとう!と感謝されることは少ない。恨まれる方が多いかもね。 仕事をして感謝されたいと思う人なら止めておいた方がいい。 補足 金融業界はどこもブラック。でも、給料がいいから我慢して働いているだけ。 マシなところなんてのはないよ。どこもキツい。でも、給料がいいし潰れることはまずないから人気だ。(過去に、銀行、証券、保険と倒産事例はあるが結局はどこかに吸収合併され全員がリストラとかはない。)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる