教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今回、英検2級の二次試験に落ちてしまった高校生です… 一次の筆記の方は、そこそこ余裕で受かりましたが、二次試験の面…

今回、英検2級の二次試験に落ちてしまった高校生です… 一次の筆記の方は、そこそこ余裕で受かりましたが、二次試験の面接はもう壊滅的でした。よく2級をうけたなってレベルです(泣) ということで、次回の二月は確実に受かりたいと思っているのですが、どういう対策をしていけばいいのでしょうか? 筆記のリスニングもギリギリレベルの点数だったのですが、どうやったら聞く力がつきますか? また、質問に的確に速く答えるためにはどういう特訓をしたらいいですか?

続きを読む

318閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    以下、2級二次試験の対策について明記いたしますので、ご参考下さい。 2級の2次対策本を一冊購入し、先ず回答例を何回も音読して回答パターンの把握 に努めてめて下さい。 No.1はカードの文章の何処かに答えがありますので、落ち着いて黙読すればわかります。 ですので、ゆっくり黙読する練習を何回も重ねて下さい。 No.2は絵の説明ですので、試験日までの間に描写の練習をしてみて下さい。 例:①電車や車に乗っている時、外の風景を英語で説明する。 ②新聞に連載されている4コマ漫画を、セリフを見ずに英語で説明する、等。 No.3,4は、日頃からご自分が興味ある話題について、賛成/反対の意見・理由を英語で話す練習を積んで下さい。 例:①消費税の増税について賛成か、反対か。 ②高校進学の義務化について賛成か、反対か。等 あと、時間的・金銭的に余裕があればお近くの英会話スクールで2級2次対策(模擬面接試験)を やっているところを探して、それに参加することを強くお薦めします。 (ネットで検索してみて下さい。) 試験の流れ・雰囲気をに体験することで、当日はペースを把握して面接に臨むことが出来る筈です。 以上、ご参考になれば幸いです。

  • リスニング対策としては、NHKのラジオ講座を利用するのが良いと思います。 高校生でしたら、ラジオ英会話がいいと思います。 平日にやってます。 毎日英語を聞くことでリスニング力がつくと思います。 質問に的確に早くこと得るための訓練としては、英会話教室に通うのがいいと思います。 自然にできるようになるはずです。 もし、英会話教室がないのであれば、学校の友達とかと、英語で会話して見るのもいいかと思います。 英検2級頑張ってください!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる