教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記検定について 明日三級を受けるのですが初見の問題だと六割しかいかないです。たまに、七割いきますが… 今回は初受験で…

簿記検定について 明日三級を受けるのですが初見の問題だと六割しかいかないです。たまに、七割いきますが… 今回は初受験ですし、なれるため、と思って受験する気持ちにしたのですが、(そうしないと自分のできなさに本気で落ち込みそうで…) 三級レベルは一発合格が普通なのでしょうか? ちなみに、私は独学です。 また皆さん受験後によく自己採点なさっていますが、それは会場で答え等をもらえるのですか?それともネットなどにあるのでしょうか? また、受験前の心がけとかも教えていただけると嬉しいです。

続きを読む

188閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず自己採点ですが3級なら当日の夕方には大原とかTAC等の専門学校のホームページに解答速報に予想配点も 含めてアップされます。 また、試験終わった後に会場の近くで解答の一部の解答速報をパンフレットともに専門学校の職員が配っています。 3級でも最近は難しい問題も出題されるときもあると聞きます。回によって合格率等もばらつきがあります。 一発合格が普通かどうかは一概に言えません。ましてやあなたは独学という方法を選択したのですからお金を払って 専門学校に行った人よりも受かる可能性が高いとは言えません。 必ず受かるというよりは、慣れるためと思って受けた方がいいかもしれません。3級は年に3回あるし、駄目なら受かるまで 勉強すれば良いだけです。独学に限界を感じたら専門学校に通ってもよいかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

解答速報(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる