教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先で個人的なアンケートを謝礼込みで取りたいのですが

バイト先で個人的なアンケートを謝礼込みで取りたいのですがこういった内容の手紙を、突然手渡された場合取り合ってもらえるでしょうか −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 自分が本当にすべきことを知るために、 自分の最期を思い描きゴールを認識する、 終わりを思い描くことから始める、という考え方があります ・子供、両親、兄弟、叔父叔母、従兄弟、祖父母から ・友人で自分の人柄をよく知っている人から ・仕事関係の人から ・奉仕活動で関わっていた協会や自治会などの組織の人から 生前、自分がどんな人であったかを弔辞で読み上げられる場面を想像します どんな貢献や功績を覚えていて欲しいか、どんな風に人から見られたかったか、 それが自分の成功の定義になると考えられます どんな功績と貢献を覚えていて欲しいか 言い換えればどんな風に生きていきたいか あなたの成功の定義についておたずねいたします 同封の原稿用紙に一言から募集します ご協力して頂いた折には謝礼五萬円を差し上げさせて頂きます(※末尾の敬語はあっているのか?) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− どういった状況かというと私は21歳の男です アルバイト先の新聞配達所には、 60歳を超えられている方たち20名 40~50代の方たち11名 同年代の20代の方たち3名 これらの方々にしっかりとした書式と印刷で上記の手紙を渡すつもりです ほぼ全員、ほぼ面識がなく挨拶を交わす程度の間柄です 想像し得る第一印象とその後考えられる問題などについてご教授宜しくお願い致します 非常識な行為ではないだろうかと心配しています もう少し別の言い回しをしたほうがよい、 などといった点についてもどうぞ宜しくお願い致します

補足

宗教でなく何のためでもありません、詮索癖です

続きを読む

235閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    補足を見ても、やっぱり『宗教や何かの自己開発セミナー』の勧誘にしか見えません。 こういうのって、若い人だったら『本当の自分自身を理解して包んでくれる異性を見付ける(結婚する)事』が一番大事、それ以上だったら『子供作って、子供をきちんとした人間に育てる事』老人世代なら、『残された時間を有意義に過ごす事+経済的・健康的な安定』が一番大事って感じかな?的にだいたい想像つくと思うのですがね? そもそも、日本人って、ほぼ全員が同じ年齢に達したら学校行って、(そりゃキリスト教系の私立学校行った人と仏教系の私立学校行った人とでは考え方や思想に違いが出るでしょうけど)、同じ年齢くらいに仕事に就いて、同じ年齢くらいに結婚して、12月にクリスマスやってお正月に初詣行って、お葬式も仏教式ふが大半ですし、『深い部分』での『個人の違い』なんてそうあるとは思えません。『何をもって成功した人生と云えるか』なんて、『結婚』『子孫』『金(職業含む)』の三か条に一切触れないで延べられる人なんてよっぽど宗教やボランティアに入れ込んでる人以外いないと思います。 ま 私なら、「私はシャーロック・ホームズが大好きです。シャーロック・ホームズみたいに生きて行きたいです」って推理小説全部丸写ししてやります。これでお金がもらえるなら、チョロイもんです。他の人にもサザエさんみたいな専業主婦になって、磯野家みたいな家族を作りたいですって『磯野家の謎』の丸写し書いたら?簡単よ」とかって入れ知恵してやります。(質問者様みたいな人って←の超ベストセラー・一大ブームの火付け役みたいな本すら読んだ事無いでしょうね。他人詮索するよりも、一冊の本をじっくりと読むとかの方がよっぽど『心の栄養』になるのに。)

  • 34名が全員回答して17万円払ってまで詮索癖を満たしたいのでしょうか。 ただ私なら回答はしません。そんなことを詮索されるのは気持ち悪いし、答える義理もありません。お金のためなら何でもするとバイト先の方たちを思っているのでしょうか。 それ以前にそういうことを職場ですると処分の対象になるかと思います。お金を出すとなれば、出した方も受け取ったほうも両方が処分対象となるでしょうから慎重であるべきかと思います。

    続きを読む
  • 何のためのアンケートなのか?記されていません 謝礼金が五萬円?アンケートに回答してくれた人全員に差し出すんですか? 私なら『気持ち悪くて』答えませんよ、そんなの 何故他人の仲も良くない人に自分の事を話さなければならないのか? 全くイメージがつきませんね 申し訳御座いませんが、ちゃんと生活している人に渡したら口をきいてくれなくなると思います 『何か?の宗教』ですか

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アンケート(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる