教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

埼玉県の小学校教員を目指している大学2年生です。 今年の秋から教員採用試験の勉強を始めようと思っています。…

埼玉県の小学校教員を目指している大学2年生です。 今年の秋から教員採用試験の勉強を始めようと思っています。 小学校教員を志望しているので、一般教養・教職教養・小学校全科の3つに取り組まねばなりません。 勉強を始めるにあたって、一般教養・教職教養・小学校全科、まずはどれから手をつけるべきでしょうか? 私は安直に、「取り組みやすい小学校全科の勉強から始めてみよう」と考え、オープンセサミシリーズの小学校全科の参考書と問題集を購入してしまいました。 この質問が解決した際には、一番取り組むべきものから勉強を始めようと思います。 また、勉強法や体験談などがあれば加えて教えてほしいです。 何が何でも大学在学中に採用されたいです。 そのために、遅いかもしれませんが今から少しずつでも頑張っていきたいと思っています。 長文失礼いたしました。 回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

665閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今年、関西で小学校に合格した大学4回生です。 私は教職教養、もしくは指導要領から勉強し始めたら良いかなぁと思います。 一般教養は高校までの内容が把握出来ていれば、概ね大丈夫だと思います。 全科についてはオープンセサミを見てもらえればわかると思いますが、一般教養と重複している内容も多く、個人的には指導要領の暗記に苦労しました。 これも頻出単語などのポイントを押さえれば、まぁ大丈夫かなぁと思います。 教職教養については、人物名などの暗記事項が多く、暗記できれば大丈夫だと思いますが、暗記に時間を要すると思われます。 2回生ということで、試験までまだ時間もたっぷりありますので、暗記物からやってみてはいかがでしょうか。 受験地によって傾向もありますので、それを調べてみても良いかもしれません。 また面接や小論文、集団討議などの対策として、教育問題(学力格差、食育など)について自分の意見や考えを持っておくこと、 ボランティアなど、学校現場で児童や先生をしっかりと観察することが質問者様の力となると思います。 教育問題など、大学の友達と話すだけでも自分の考えが深まりますしね(^^) でもやっぱりまだ2回生ということなので、今しかできないようなこと(旅行、バイト、ボランティアなど)をたくさん経験しておくのが良いかなぁと思います。 絶対に質問者様の強みになりますよ! 是非とも教採を突破して 素敵な先生になってください(*´∀`*) 長々と失礼しました!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

小学校教員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教員採用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる