教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

宅建で税法の不動産取得税について質問させてください。

宅建で税法の不動産取得税について質問させてください。課税主体は市町村であると私のテキストに書いてあります H16の問題です 不動産取得税は不動産の取得に対し当該不動産の所在する市町村において当該不動産の取得者に課される 私はこれと④(省きます)と迷った結果、この引っ掛けようがなさそうなこの文を答えに選んだのですが違いました 解説には都道府県だ!市町村でない!とあります。固定資産税ってたしか地方税ですよね?この問題はどおなってるのでしょうか?悪問でしょうか?

続きを読む

214閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    固定資産税→市町村税 不動産所得税→都道府県税 で合ってますよ~! こないだfpの問題でも引っ掛け出てました(笑)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

宅建(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる