教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

踏切事故多発 私みたい無知な人のためにも踏切の停止ボタンの場所はどこ付いてるのでしょうか。 色はなにろですか…

踏切事故多発 私みたい無知な人のためにも踏切の停止ボタンの場所はどこ付いてるのでしょうか。 色はなにろですか。 これを知っているのといないのではとっさの緊急事態の適切な行動が役に立ちます。1停止ボタンはどこ道の線路 2その後どうする 駅ホームの場合 1緊急停止ボタンはどこについてる 2そのあとの連絡は 詳しく説明できる方お願い致します。 頭で知ってるようで知らない落とし穴。

続きを読む

219閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    残念だが、緊急停止ボタンを押しても列車は急には止まれない! 今日の悲しい踏切事故は、電車が、コーナーを曲がった矢先に踏切に人がいる事を運転士が気づき、急ブレーキと汽笛をかけたが停車できなかった! 電車運転士が走行中に障害物を発見し急ブレーキをかけても電車は 600メートルは止まる事ができない よって緊急停止ボタンを押しても、押さなくても結果は同じ!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる