教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学3年生女子です。 就職について考えてみると、正直人の役にたちたいとは思えず、お金を得ることが目的です。

大学3年生女子です。 就職について考えてみると、正直人の役にたちたいとは思えず、お金を得ることが目的です。 同年代の平均額よりも収入を得たい、負けず嫌いで過去にいじめにあった経験から このように思えます。 同年代の平均額よりも、絶対に多く稼ぎたいです。 やりたくない職業ばかり、思いつき、やりたいものは何も思い付きません。 嫌な職業 ・販売、営業 ・飲食、レジャー ・介護 資格など ・偏差値60の大学の文学部 ・FP3級 ・英検2級 ・趣味は読書 向いてる企業の、アドバイスお願いします!

続きを読む

135閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    *大学教員 *公務員の上級または総合職 *保険数理 *シンクタンク *アナウンサー、放送記者 *客室乗務員 *モデル、芸能人 *占術師、宗教家 *写真家 *評論家 *著述業(ライター、編集者) 以上、これからの能力開発でも間に合いそうな職業を、思いつくまま挙げてみました。「向いているか」どうかの判断はご自身でお願いします・・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大学教員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アナウンサー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる