教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人間関係の少ないアルバイトを教えてください。

人間関係の少ないアルバイトを教えてください。19歳男です。人と話すのが苦手な私ですがとうとうバイトを探す時がやってきました。 私は元々根暗だったため小学校3年生くらいから中学、高校と嫌がらせを受け 家族以外の人間とロクに話していませんでした。 そして今年の四月に教習所に通い七月に免許をとりました。 毎日緊張で眠れない中、死ぬほどイヤだった応急救護も乗り越え 卒業したときはもう大抵のことじゃ動じないと思っていたのですが、 バイトの応募の電話も今日、求人情報を見つけてから三日目に やっとかけられた状態です。手足が冷たくなって震えながら電話してました。 結局、清掃のバイトだったのですが、そこはトイレの清掃があって男性は募集してないとのことでした。 こんな自分にもできるバイトを教えてください。よろしくお願いします。 内職は無しでお願いします。親がそういうのを認めない人なので。

続きを読む

323閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    今のうちに人と話すことに慣れておくべきですね。今のままでは就職で苦労するどころじゃなくなると思うので。

  • スーパー1択です。特に生鮮部門は夕方からなら掃除メインで、マスクと帽子をかぶることが多いですので値引きで売り場に出ても狼狽するようなことはほぼありません。

  • 無理でしょう、職場はあなたの対人恐怖症克服所ではありません 人に慣れることから初めてみては そんな状態で働いたって続かないのでは?

    ID非表示さん

  • 君と同じ悩みを持った子がおったわ。 そのこは、ガードマンしてた。1人やし。それも、夜間のガードマン 昼間とかなら、だれかしろ話かけてくるでしょ 夜なら極力すくないから 後は、倉庫のピッキング。 もくもくと1人で作業するから

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる