解決済み
公務員試験について質問があります。公務員試験の年齢は21歳から29歳の内だと存じておりますが、公務員試験の日程は大体何月ぐらいなのでしょうか?早生まれなので大学3年で受ける時は僕はまだ20歳です。この場合もしも6月に行われる場合は大学3年で受けられる人と受けられない人が出てしまわないのでしょうか?それとも成人式のようにその学年で行われるのでしょうか? 回答お願いします。
802閲覧
受験要項に平成◯年◯月◯日〜平成◯年◯月◯日に生まれた人、と書いているはずです。 ご質問のとおり、年齢だけですと誤解を生じるからです。 自治体によっては実質25歳までだったり、33歳まで受けれるところもあるので、必ず個々で確認してくださいね。 出願しても要項を満たさなければ失格ですから。 大卒程度の試験もしかりで、例えば浪人して大学に入ったり留年した人は、大学3年でも年齢的には受けれたりします。 ただ合格した場合、卒業が要件となっていれば合格しても失格、大卒程度というのがただの試験区分であれば中退して働くことになります。 これも、それぞれ受けるところによって異なるので、個々の受験要項を確認してください。 外交官試験などは、在学中に合格して中退した、などの話をたまに聞きますね。 また、私の後輩は大学卒業が要件のところに合格したものの留年して卒業できず、失格となった子もいます。 また学年で分けているかと言えば、全ての公務員試験の要項を見たわけではないので確かなことは言えませんが、メジャーどころの国家公務員や、一般的な自治体は◯年4月2日〜◯年4月月1日までに生まれた人という条件をつけているので、学年で分けていると言えるでしょう。
受験可能ですよ。人事に聞いても教えてくれますが年齢or大学を来年卒業予定の方なので大学四年生から受験可能です。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る