解決済み
音楽や映像に関する仕事に就きたいです。私は普通科の高校を卒業し、今は大学1年生(文系)です。 将来は音楽や音響関係、もしくは映像関係の仕事に就きたいのですが、私のように専門学校などではなく普通の高校、大学卒でも就くことができる仕事はあるでしょうか。 また、もし私でも就ける職があるなら、就職活動を始めるまでに蓄えておくべき知識(習い事や通信教育ではなく独学で学べる範囲)などはありますか? プロとしてやっていく程の技術はありませんがピアノとギターの経験があるので音楽の基礎知識はあると思います。
815閲覧
1人がこの質問に共感しました
音楽制作会社やレコード会社は、一般に知られている以上に、高学歴な社員の多い会社です。 音楽大学の出身者もいれば、法学部、経済学部、文学部、外国語学部、工学部、理学部… 様々な大学学部で学んだ社員がいます。 まずは文系在学中とのことですから、教養科目として外国語、法律学や経済学、経営学等の基礎をしっかり学んでおきましょう。 専門的な事は入社後に、あなたが、「できる」人になれば良いのです。 勿論独学になりますが、音響工学、電気音響工学、ソフトウェア、メディアなども学べる機会があれば良いですね。 音楽について。 あなたが仕事として、楽器を奏でたり、歌ったり、楽譜の読み書きができる必要はありません。 ありませんが、それができるアマチュア音楽家レベルの社員が少なからずいることを忘れないでください。 会社のお客さんのなかには、当然音楽家がいます。 音楽家の気持ちまで分かる必要はないのかもしれませんが、音楽家を相手にする、もてなす程度のことは、身につけておいて損はありません。 従兄弟が某レコード会社の社員ですが、ある日、手違いで楽譜配りと譜めくりの人が遅れた時のこと、黙ってすぐにやってあげて、音楽家から会社に、「担当はあの人でなきゃ嫌だ」と連絡があったそうです。 楽譜が読めて人に喜ばれたのは一度きりだそうですが。 あなたが好きな音楽や映像作品を選んで担当できる訳ではありませんから、今のうちに幅広い分野の音楽や映像に触れておくことをお勧めします。 バイト歴は特に必要なしとのこと。 以上、従兄弟から聞いた話の受け売りでした。
音響は、ちょっと難しいと思います。 如何せん、就職してから技術的事を一から覚えなければいけないことが多すぎるので。 一般的には専門学校が有利だと思いますね。 あと、本気でなりたいのであれば、バイトや丁稚で生き残るって方法もあるといえばあるのですが、 専門学校卒でも、5〜3人中1人くらいしか残らないのが現実ですね。
< 質問に関する求人 >
音楽(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る