教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格取得を目指すわけでもないのに資格スクールに通うことの合理性について。

資格取得を目指すわけでもないのに資格スクールに通うことの合理性について。資格スクールは商売ですから、当然教え方がうまく、ユーモアセンスもあり、 生徒のヤル気を引き出すのがうまい人間を講師に採用しますよね。 その結果、大学教授より講義が上手ということがしばしばあります。 そこで、資格取得を目指すわけではないけれど、教養の習得を目的として資格学校に通うことにも、 それなりの合理性があるように思えるのです。 一点問題なのは、講師が生徒全員が合格を目指していることを前提にはなしを進めることです。 ここは難点ですね。 皆さんは、この考え方についてどのように思われますか。 御回答よろしくお願いします。

続きを読む

関連キーワード

538閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    >講師が生徒全員が合格を目指していることを前提にはなしを進めることです そんなの、あたりまえじゃないですか~ そのために、 身銭を切って、自分のスキルアップしに行くんですから。 資格を取る目的じゃないのに 資格取得を目的にした学校にいくのは そりゃ お金の無駄だと・・・ 自動車教習所に行って ここの先生の話し面白いから 聞きに来ています 実技はいいです・・・免許取る為じゃないんです。 は、ありえないでしょう? 大学だって カルチャースクールじゃないんだから・・・ 教授は エンターティナーではないし 自分が学びたいものを、学びに行く所だし・・・ 与えられるものでなく 自分で追求していくものだと思うのですが。 自分自身の目的意識の問題かと。

  • 資格スクールに、教養の習得という自分ひとりの目的のためにシステムの変更を求めるんですか?さすがマルチポスト違反の常習者だね。最低の人間ですね。死ねばいいのに!

  • 「商売だから講義がうまい」という側面があったとしても、それ以上に「資格を取得させるために講義を行う」のが本来ですから、資格取得を目指すわけではない人が講義を受けることに合理性なんてないでしょう。 またそういう人まで対象にして講義を行うのであれば、資格スクールの目的として本末転倒です。

    ID非表示さん

  • 大学は、最終目標は就職とは限りませんよね。 お年を召した方が大学受験をして、大学に通う事もあります。 だから授業に「一般教養」のようなものがあるんだと思います。 しかし、資格スクールには「資格取得」という明確な最終目標があり、それ以外のことは一切教えてくれませんよね。 と考えると、教養の習得という事でなら資格取得スクールはちょっと…と思います。 確かに、教え方はそういうスクールの方が上手ですよね~。 個人的な意見ですみません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

大学教授(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる