教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

青森県の教員採用試験を受験した方に質問です。校種は中学社会です。結果が、教職80点、専門73点で評価はb、集団討論はaで…

青森県の教員採用試験を受験した方に質問です。校種は中学社会です。結果が、教職80点、専門73点で評価はb、集団討論はaで、総合評価はBで落ちました。何点くらい取れれば合格できるのでしょうか。参考までに教えてください。臨時講師経験は1年半です。

3,344閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ご存じだとは思いますが、教員採用選考は「選考」といいつつも、実際は競争試験です。採用数が少なく、受験者数が多ければ、優秀な人も不合格になりますし、採用が多く受験者が少なければ「こんな人で勤まるの?」という人でも受かります。 ですから、「何点くらい取れれば合格できるのか」という質問に答えを求めることは無意味です。社会科は難関です。「自分が合格しないで誰が合格するんだ!?」と胸を張って言えるくらいに猛勉強してください。そういう自信の有無は、面接や論作文でも、相手に伝わるものですよ。 B評価が取れているなら、ゴールはそう遠くないはずです。来夏こそは合格できるよう頑張ってください。 (ivystem82さんへ)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教員採用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる