教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

色々な人の意見を聞きたいです。 お時間があれば回答お願いします。 私は2週間まえから、和服関連の仕事をし…

色々な人の意見を聞きたいです。 お時間があれば回答お願いします。 私は2週間まえから、和服関連の仕事をしています。 店長や周囲の方々は優しく(高圧的な人もいますが)ゆっくり覚えていくといいよ、と言って下さいますが、専門的な知識も皆無で、自分で限界を感じています。 何とかしようとも思っても、自分の不甲斐なさにいつも涙が出そうになります。 最近はストレスのためか下痢気味で、気持ち悪いです…。 甘いことをとはわかっていますが、転職したいです。 細々とした作業は好きなので、一般事務を視野に入れています。 事務の仕事をやっていらっしゃる方、事務の仕事は主にどのようなことをするのでしょうか?

補足

愚かなことを聞いてることは百も承知です。 パートだからといっても、職があるだけマシとも思います。(パートだから辞めたいわけではないです) それでも私は今の仕事を続けていく自信がありません…。 どんな仕事も大変なのは一緒だと思います。でも私は、あまり自己主張せず、出世意欲のない人間です。(根暗かもしれません) すでに回答していらっしゃる方でも新しい方でも構いませんので、お言葉を下さい…(´・ω・`)

続きを読む

148閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    続けていく自信がないのはそれを裏付けるだけの知識がないからですね。 和装関連はとにかく知識量が必要ですから、暇があれば図書館にでも行って片っ端から本を読み漁る事ですよ。待ちの姿勢ではいけません。専門的な知識なしに務まる仕事ではありません。あと自分で着物が着られない事には。 お客さんの方が詳しいなんて事はこの業界普通にあります。 ある意味マニアの世界ですから、知識がない、若いというだけでナメられます。 知識が皆無の人を雇う側にも問題ありですが。 二週間で辞めていくようではどこの業種に就いたって同じことです。 二週間では仕事すら覚えられません。向き不向き以前の問題です。 居心地のいい仕事場を探して転々としますか? 今後履歴書にそれを書けますか? わたしが雇用主ならそんな履歴書を見たら即お断りしますけど。 もうちょっと広い視野を持って腰を据えましょうよ。 呉服業界の面白味は5年とは言わないけれど、2週間やそこらでわかるもんじゃないです。まだ何にも始まっていない段階ですから。 仕事を覚えられもしないうちに辞めるのは高校生のバイトと同じレベルです。 仕事の責任を負いたくないならお嫁さんにでもなるしかないですよ。 貰い手があれば話ですけど…。

  • 「細々した作業は好きだから一般事務」と言ってるのに「どんな仕事するんですか?」 ってえらい矛盾した質問だと思うけど。 2週間で限界との事だけど、限界が来るまで何かやったんでしょうか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 誰でも最初っから分かってる人なんて居ません。皆乗り越えて頑張ってるんですよ。専門知識が無かったら本でも買って勉強するとか・・・ネットで調べるとか、努力したら?少しでも分かってきたらモチベーションも上がってくるんじゃない?甘ったれててはいけませんよ。社会人なんですよ。>店長や周囲の方々は優しく・・・だけでもありがたいじゃないですか。泣いてる暇があったら努力しましょ。 事務とありますが・・・エクセル・ワードの経験は?ペン字・珠算・簿記は何級ぐらい持ってるの?

    続きを読む
  • 事務は専門的な知識が必要なく、 覚えることが無いとでも思っていますか? それは間違いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

図書館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる