教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今のパートの条件はとても良いのですが、他にもっと良い条件で働いている方いらっしゃいますか? どんな条件で働いていますか…

今のパートの条件はとても良いのですが、他にもっと良い条件で働いている方いらっしゃいますか? どんな条件で働いていますか?35歳、パート1年目の2児の母です。 子供たちは9:30~14:30の幼稚園に通っています。 去年の9月から下の子供が幼稚園に入園したので、子供が園に行っている間だけ働くことにしました。 たまたま求人で園近くの今の会社を見つけました。 会社はご夫婦で経営されていて、社長は女性です。スタッフも私を含めて5人ほどです。 当初時給は900円だったのですが、仕事内容をとても評価していただけて今年の6月から1,000円になりました。 会社が毎週水曜日と隔週の火曜日が定休日なので、私個人の休日は土日祝と水曜、隔週の火曜です。 さらに幼稚園のイベントがあるとお休みを頂くので、月に12日から14日働いていることになります。 時間は9:30~14:15です。(昼休憩は自由なので、お弁当をもっていき15分くらいをランチ時間にあててます) あと、会社の売り上げによってボーナスがもらえるので、月に5,000円から20,000円が追加でもらえることがあります。 先月は20,000円が追加で入っていました。 そして時々ランチをごちそうしてくれます。 子供が成長したら「社員になってほしい」と言われているのですが、社員になると土日・祝を出勤することになると思うので、旦那は許してくれないと思ってます。 旦那との約束で、日・祝は家族で過ごす。土曜日も仕事が忙しくなければ家庭を優先に、という事でしたし、私も子供たちが幼稚園にいる間だけ働くことを決めていたからです。 なので、正社員になる事があっても子供たちがある程度大きくなってからの事になります。 でもできれば土日・祝はお休みがいいな、と少し思っています。旦那も休みなので一緒にいようかな、と。 このまま条件が良いであろうこの会社でパートを続けていくべきなのか。 それとも、土日祝が定休日で平日のみ出勤の会社を探して、社員登録のあるパートに変わったほうがいいのか。 みなさんはどう思いますか? 今回の会社が初めてのパート先なので、他の会社のパートさん情報を知りません。(出産前までは正社員で働いていました。) どんなパート条件で働いていますか?

続きを読む

343閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    最高のパート先じゃないですか。 保育所の時間内で仕事がすむから、「お迎えの時間に間に合わない~!」って焦ったり、 多忙な中抜け出す必要もない。 時給は高いし、ボーナスもでる。 1000円って、フリーターや学生の中でも高い方ですよ。 幼稚園のための欠勤も、堂々と休めるのですよね?最高です。 土日祝休みの社員の仕事は、たくさんあるでしょう。 でも、子供がいても採用してくれて、おまけに幼稚園へのイベント参加にも理解を示してくれて 非正規雇用でも給与アップや、ボーナスがある。 そんな職場はめったにありません。 どうしても稼がなくてはいけない、というのではないのなら 今の職場を大事にされた方がいいと思いますよ。 それに、主婦の場合、扶養を抜ける、抜けないの問題もありますから、もうしばらく今の職場でいいんじゃないですか? 私なら絶対手放しません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる