教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

番組制作会社でADをやってる24歳です。 仕事に向上心などない場合、辞めるべきですか? 何をやっても続かないです…

番組制作会社でADをやってる24歳です。 仕事に向上心などない場合、辞めるべきですか? 何をやっても続かないです…

4,059閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    番組制作会社でADが嫌なんですか? 一般論としての回答でよろしいのでしょうか? ADとの事ですが、将来はディレクターとか制作に進むのですよね? 私は前大手ポスプロで正社員で勤務していましたが、ADからの転職や逆にADで正社員として就職します。と意気軒高に辞めた数名は・・・結局、数カ月で断念してしまう結果です。 何をやっても続かないです…←私の場合はお洒落に興味があり身に着ける服・品等が欲しくて働く、収入がないとお洒落出来ないし趣味「サーフィン」やデートもままならない。と言う目標を持っていたのです。 嫌で嫌でたまりませんでした「人間関係・嫌な職種・忙しい」でも、先立つ物がないと、何も出来ないですよね。 転職を繰り返すと、収入も減るし将来的にも良いとは言えません。 24歳なら若いので地に足の着く仕事を探すか、今のADで頑張るかです。 ADの辛さは現場で目の当たりにして認識しています。 私の子供なら質問者さんに申し訳ないですが、他の職探せ。と言います。 自分の子供には、あの辛さは味わせたくないです。 ADをやっていて、向いてないと感じるのですか?将来の自分の絵が描けますか? 地味な仕事でも頑張っている人います。 AD向いていないと思ったら、思い切って転職して環境を変えれば向上心も湧くかも知れませんね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

番組制作会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる