教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警官が不審者だと思って職務質問をした時、普通の人だとなかなか解放してくれないそうですね。

警官が不審者だと思って職務質問をした時、普通の人だとなかなか解放してくれないそうですね。でも、不審者だと思って職務質問した相手が実は弁護士だったとき、職務質問した警官はその弁護士をすぐに開放しますか? (その弁護士が犯罪を明らかにしていないとします。)

165閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    弁護士とわかったら直ぐ開放しますよ。 法律の専門家に警察官が何を言っても無駄だし墓穴を掘るだけですよ。 テレビで警察24時的な番組やってますが、警察官の職務質問って任意と言いながら強制ですもんね。免許証拝見させて下さいと言い、車の中を調べさせてもらえるとか、相手が拒否したら怪しい物なかったら調べさせてよ等等。 弁護士にこんな事したら、訴えられますよ。一般人は訴えたくとも、面倒くさいし弁護士に依頼する費用なんか考えたら、余程の事がないと泣き寝入りですから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる