教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

本支店会計の内部利益の控除がよくわかりません。

本支店会計の内部利益の控除がよくわかりません。簿記2級を受ける者です。 テキストを読み返したのですが、わかりませんでした。 どなたか、解答お願いします。

693閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    内部利益は本、支店間の取引に何%かの利益を上乗せすることで発生します。 本店が商品を支店に送るだけで原価+利益の価格で送っているのです。 本店はその上乗せした利益部分も「売上」にしていますし、支店はその上乗せした利益部分も「仕入」で処理しています。 しかし、支店が本店から買い取ったこの商品が売れずに残った場合どうするでしょうか?外部に売れて初めて売上計上するべきものを、売れていないのに本店は「売上」で処理してしまっているのです。 この状態のまま合体させて財務諸表を作成したとき、損益計算書には実際に売れた以上に売上が計上されてしまいます。実際に売れていない部分も当期純利益に含まれているので、「内部利益控除」という費用科目で費用処理しなさいということです。 2級のテキストではなかなか詳しく書かれている書籍が少ないので分りにくいと思いますので、少し全体の流れを書いてみます。 本店が支店へ商品を送付する際原価に20%の利益を含めているとします。 仕訳にすると (本店)仕入100 / 現金等100 (本店)支店120 / 支店へ売上120 (支店)本店より仕入120 / 本店120 となります。 そして本店、支店でそれぞれ決算整理仕訳を行います。この際、支店で内部利益控除は行わないため、120円の価格そのままで商品勘定に振り替えます。 (支店)商品120 /仕入120 本店の当期純利益は総合損益勘定へ。支店の当期純利益は本店勘定へ振り替えます。 (本店は100円の費用と120円の売上で=利益20円) (支店は120円の費用と120円の費用マイナスで利益0円) (本店)損益20 / 総合損益20(本店の当期純利益) (支店)損益0 / 本店0(支店の当期純利益) しかし、本店の利益20円は実際に外部に販売していないのに計上されている利益ですので、20円分利益を減らさないといけない訳です。 本店が支店の当期純利益(損失)を総合損益に振り替えます。 (本店)支店0 / 総合損益0 これにより総合損益勘定に本店、支店の利益(損失)が集まりました。しかし支店の本店から仕入れた商品は本店側が加算した内部利益20%が含まれています。なのに支店は利益控除せず当期純利益をだし、総合損益勘定に振り替えられました。なのでこの総合勘定から内部利益控除の仕訳を行います。 120円×0.2÷1.2=20(内部利益) (本店)繰越内部利益控除20 / 繰越内部利益20 (本店)総合損益20 / 繰越内部利益控除20 となります。 これで本支店合併した際、全体の利益は売れていない商品の未実現利益20円(実際には売れていない利益)が控除された当期純利益0円となります。 あくまでも本、支店間の内部で起きた利益は外部に売れるまで利益として認められないので、こういう処理をします。当然期末商品が無ければ全部売れたということですから、内部利益の控除も不要になります。

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる