教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

もし信用組合の職員が金庫から金を横領したら それも履歴書に書かないといけないですか? 書かなくても平気ですか? …

もし信用組合の職員が金庫から金を横領したら それも履歴書に書かないといけないですか? 書かなくても平気ですか? 青森県信用組合八戸支店のオッサンがそれでクビになりました。 51歳です。 、金庫室の1千万円窃盗容疑 青森、信組元職員を逮捕 2013.6.11 19:36 [地域の話題] 青森県警八戸署は11日、勤務していた青森県信用組合八戸支店(八戸市)の金庫室から現金1千万円を盗んだとして、窃盗容疑で同支店元職員の 川口武正 容疑者(51)=同県三沢市幸町3丁目=を逮捕したと発表した。 逮捕は6日で、同信組は10日付で川口容疑者を懲戒解雇した。 逮捕容疑は、同支店職員だった5月14日午前8時ごろから同午後7時ごろまでの間に、支店金庫室の現金保管庫から1千万円を盗んだ疑い。 八戸署などによると5月15日朝、支店職員が保管庫の現金を数えたところ、1千万円が不足していることが発覚。同24日に被害届を出した。 川口容疑者は金庫室の鍵を管理する役職ではなく、原則として職員は1人で金庫室に入ることはできないといい、同署が経緯を捜査している。 産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130611/crm13061119380021-n1.htm

続きを読む

1,472閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    書かなければいけない法律はない。 書く必要はない。 でも、大抵の人事は銀行を途中でやめた人なんて、お金のトラブルと相場が決まっていると わかっているので、退職理由を信じたりしない。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

県警(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる