教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学校の教師は担任や部活の顧問をしたことのある生徒はみな覚えていますか? 近所のコンビニに確実に中学校の時の担任がバ…

学校の教師は担任や部活の顧問をしたことのある生徒はみな覚えていますか? 近所のコンビニに確実に中学校の時の担任がバイト?してます。 ネームプレートみましたらやはりでした。 黒子のいちも。 すごくよくしてもらい、声をかけようとしましたが、客が後ろに並んでおりいいそびれてしまいました。 一度お話ししたいのですが、中学校の時にお世話になった○○です! といってもし忘れていたらなんといわれるんでしょうか? なんか忘れていたらショックで躊躇します。 実際教師で忘れていた元生徒から○○です!覚えてますか? といわれ覚えてないときはなんといいますか?

続きを読む

485閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    忘れられていたらショック・・・という気持ちはわかります。 が、はっきり言って、ほとんど忘れています。よほど印象に残る生徒でないと、名前はおろか、存在さえ忘れています。 なぜかというと、あなたから見れば先生1人、でも先生から見れば大勢の生徒の中の1人しか過ぎません。毎年、新入生が入ってきたり、転勤して新しい学校に行ったりすると、また新たな教え子ができます。その数、数千、数万人。それを全員覚えているなんて、あり得ないことでしょう。 教員の中には意識的に忘れるようにしている人もいます。今いる生徒に全身全霊を傾けるためです。 教え子からすれば寂しい話かもしれませんが、教員は今のことだけで精一杯です。そのところを察してください。 ちなみに、覚えていないときは「元気? 今、何してる?」という感じで話をそらします。できれば、その間に必死に思いだそうとしているのですけどね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる