教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【就活】法律事務所の事務職のやりがい・身につくスキル どんなものがあるでしょうか?

【就活】法律事務所の事務職のやりがい・身につくスキル どんなものがあるでしょうか?もしこの質問に目を通してくださった方の中で、 法律事務(その他関連業務)にかかわったことのある方がいらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。 (もちろん、就活全般のアドバイスなども大歓迎です!) とある法律事務所(企業・金融・国際・知的財産・倒産関係・建築不動産関係・個人・刑事・行政関係とあります。)の採用申込みをしてみようかと思うのですが・・・。 (まだ申し込むかどうかの段階です。ただ、申込み時、提出書類にお金が1000円くらいかかるので、ちょっと迷っています。) 単に「法務事務にかかわりたい」や、「給料がいいから」などで、職を選びたくはありません。 そこで、アドバイスややりがいなどお聞きしたいです。 どんなスキルがつくのか、仮に転職をするとしたら有利不利はあるか、気になります。 一応、入社時は法的知識は必要ない(あれば、より良い)となっているので、やる気をアピールする感じになります。そのためには、やりがいなどを考えたいのですが、あまり思いつきません。ですが法律知識が身につくのはどこで働くにせよ、良いものだと思います。 回答よろしくお願いします。 アドバイスも待っています!

続きを読む

2,664閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元法律事務所の事務員です。 正直なところ、私は業界そのものに見切りをつけた人間だったりします。 その後、有利だった点。 ・元々、研究開発をしていた人間で、その後の転職先で特許つぶしのノウハウは役に立った。 ・私の勤めた所の海外代理人は日本語も問題なく話せる人だったのでつかなかったが、海外との折衝能力がつく可能性がある 経歴として不利になるだろう点。 ・所詮は虚業である。有資格者すらいろいろ溢れ返ってる状態で、無職になったら、何ができるかが疑問符。 ・有資格者依存の稼ぎになる。自分で資格とって独立するぐらいの気概を秘めるぐらいじゃないと厳しい 総括して纏めると・・・ ・私としては、普通の社会人として一度勤めた上で、5年後にでも目指す、そのときには、元の業界にも戻ることもできるくらいの人脈も維持した上で。というのをお勧めします。というのは、所詮虚業と書いたように一般社会人からは浮世離れした人があまりにも多いためです。 ・但し、なんらか目的の資格を取り独立なら別です。あるいは、企業を運営したいという人なら別です。法律事務所ほど、間近に経営者を見る機会がある仕事は珍しいと思います(良くも悪くも見ることができます)。

< 質問に関する求人 >

法律事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

法律事務所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる