教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

宅急便会社の人に質問です。ヤマトにしろ佐川にしろ早朝から深夜まで仕事が忙しいという事で浮気や不倫がやり易いというのは本当…

宅急便会社の人に質問です。ヤマトにしろ佐川にしろ早朝から深夜まで仕事が忙しいという事で浮気や不倫がやり易いというのは本当ですか? 会議と称しての飲み会、クレーム処理と称しての深夜の密会、仕事後のカラオケ帰りの情事等、全て仕事が忙しいからという理由でなんとでもなると聞きました。タイムカードを切らなければ労働基準法違反も成立しないですしね。社内のコンプライアンスも厳しくないのでしょうか? 噂話でもいいので、そのような話を聞いた事がある人は教えて下さい。

続きを読む

1,493閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    はじめまして、主人が運送会社に勤めております。 ヤマトや佐川に限らず浮気や不倫はする人はすると思いますが、ちょうど先日主人から聞いたので思わず回答しました。 主人の直属の部下の方は毎週決まった曜日に飲み会と言って女性と会ってるみたいです。 当然体の関係もあるとのこと。 その部下の方は妻子持ち。 会社のイベントにもカワイイお子さんを連れてきてご挨拶にもきてくれて<よきパパ>と思っていたのですごく驚きました。 うちの場合、管理職(=課長職以上)になる前は忘年会・新年会・決起会と言っていても中には会社とは全く関係ない女性の方がたくさんみえてた時もあったみたいです。 部下の方が知り合いの女性やお客さまで仲良くなった方を連れてきたと。 他に驚いたのは社内恋愛がすっごく多いことでした。 ちゃんと結婚までする方達もみえますが、中には不倫の方もいて奥さまにわかってしまい会社にリークされた方もみえましたよ。 ただ最初にも言いましたがヤマトや佐川に限らず浮気する人はどんな仕事であれ「忙しい。」「今日遅くなる。」と理由を付けて浮気するのではないでしょうか? 人によりけりだと思います。 どの会社でも多かれ少なかれ浮気してる人や社内で不倫している人はいると思いますよね。 職種に関係なく個々の性格の問題かなと。 長々すみませんでした。 参考程度に読んで頂ければと思います。。

    2人が参考になると回答しました

  • 某運送会社勤務です。 まず、宅急便というのはヤマト運輸の商品名であり、宅急便会社というカテゴリは無いです。おそらくは宅配業者を指しているのだと思います。 早朝から深夜までという表現が、具体的にどれくらいの時間帯なのか、それが毎日なのかは分かりませんが、 基本的に運送会社のドライバーであれば体力資本の仕事です。ましてやこの時期の仕事は過酷そのものです。僕が二十代前半の頃ならば、仕事帰りに遊んで帰るとかの元気はあったかもわかりませんが、普通はとてもそんな余裕は無いです。 それに今は運送会社の点呼時におけるアルコールチェックは義務付けられており、深夜まで酒などを飲むとチェックに引っかかる場合があります。当然、会社に処分されます。 タイムカードの無打刻による勤務は昔は当たり前だったが、タイムカードの電子化や、労基の目が厳しい今ではほとんどありえません。あったとしたら、訴えたらすぐに監査が入りますし、たとえ打刻が無くとも社内の監視カメラや、荷物を追跡するときに使用するハンディの使用、若しくはその人が慢性的に会社へタイムカードを打たずに現場にいる目撃者がいれば、労基法違反が成立します。管理職は当然除きますよ。 事務職の場合は遊ぶ余裕があったとしても、金銭的にドライバーに比べてかなり低いのが運送会社の典型ですので、時間があっても金が無いと思います。 まぁ、仕事帰りに遊ぶほど体力と金銭に余裕のある人ならば、それも可能かも分かりませんが、それほど仕事に身が入っていない証拠と言えますよね… 結論から言うと、どんな職種であっても可能か不可能かで聞かれれば、浮気や不倫などは可能だと思います。運送会社に至っては拘束が長いので、時間的にムリかなと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

宅急便(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる