教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活についての質問

就活についての質問ただ今、就職活動中の大学3年生です。 さっそくですが、一度面接を受けて不合格になった企業の採用試験を、 もう一度エントリーしなおして受験するということはしないほうがよいのでしょうか? ちなみに、その企業は説明会に参加し、その1週間後に面接試験を行うスタイルです。 どうしても入社したい企業であることと、あと数回、説明会が行われるので悩んでいます。 ささいなことでもかまいません、なにとぞアドバイスの方、よろしくお願いします。

補足

面接は一回だけで、面接に合格した人は筆記試験を受験し、一般常識が備わっていると判断されれば採用されるというスタイルです。

続きを読む

580閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    其処まで思い入れのある企業でしたらもう一度トライしてはいかがですか。 ただし、今度の面接で、以前に落ちた事・どうして落ちたのかを効いてみると良いですよ。 たとえ、又駄目だとしても必ずあなたにプラスになるはずですから。

  • まず、その企業は不採用になった学生がもう1度エントリーして再受験出来る企業なのでしょうか? しない方が良いと言うより、出来ない可能性が高いと私は思います。 もし再受験出来るのであれば試験を受けても良いと思いますが、1度その企業に断られた以上、その企業に内定をもらう事は難しいと思います。 あなたより採用したい学生が面接を通過する為、あなたが落ちた面接の段階が1次面接とかなら2次で落ちた人の方がまだ可能性があります。面接が1回しかないというなら話しは別ですが。 どうしても入社したいという熱意は良いと思いますが、1度不採用になった以上再度面接というのは厳しいと思いますよ。 どうしても受けたいと言うなら、エントリーからでは無く、個人的に企業にアプローチしてみた方が可能性があるかと思います。 どちらにせよ厳しいですが、チャレンジしてみても良いと思います。

    続きを読む
  • 1回ダメなら、来年度の入社はムリですね。しない方がいいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる