教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

29歳♂の地方公務員がこのご時世転職するのは

29歳♂の地方公務員がこのご時世転職するのは判断ミスでしょうか? 親の敷いたレールや周りの優秀な友人たちに囲まれた環境で育ったので、 高校も大学も人並み以上の学校に通い、 あれよあれよと言う間に、地方公務員として就職しました。 田舎なので、地元ではエリートコースみたいなもんです。 しかし、最近仕事をしながら思いました。 ここは、自分の本当の実力以上のレベルが求められる場所なんだ。 自分のレベルで入るべきところじゃなかった、と。 レベルというより、性格の相性と言った方が正しいかもしれません。 わたしは集団行動やチームワークが苦手で、 先読み、真剣さ、想像力、主体性、責任感が大きく欠如しています。(別質問) それを自覚できたのが、仕事を始めてからだったのが不幸でした。 就職前に分かってたら、自分を変える努力を試みたり、自分に合う仕事を探せたのに・・・。 公務員という仕事は、上記の資質が一番必要な仕事なんだと感じています。 「全体の奉仕者」といわれるように、誰かのために働くのが当たり前なんですよね。 もちろん今も、こんな性格、できるだけ変えたいと思っています。 具体的な方法はまだ模索中ではありますが・・・。 こんな性格じゃ、公務員じゃなくても、どこにいっても上手くやっていけないだろうと分かってます。 ただ・・・少なくとも今の仕事は「やりたいこと」「自分に合っていること」ではないです。 今の年齢なら、自分のやりたいことをまだ見つけることができるでしょうか? できるなら、試してみたいし、できなければ、性格を変える努力をするしかないんですが。 (ぶっちゃけ、この年で性格を変えられることなんてできるんだろうかという不安からの「逃げ」ですよね。) 黙々と一心不乱に勉強するのが大好きです。 誰かと会話したり、雑談したりは、極力避けたい(むしろ不要)と考えるようなクソ人間です。 そういう意味では「研究職」が合ってそうなんですが・・・。 ホントはひきこもりニートがお似合いなんですが、働かないと腐ってしまうのが怖いです。 愛想だけはいいので、いっそのことファミレスやコンビニ店員が向いてるでしょうか?

続きを読む

1,925閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    やりたいことがはっきりとわからないのに転職するのは判断ミスと言って良いでしょうね。 「この仕事を続けるぐらいなら死んだ方がマシだ」というほどであれば話は別ですが、「自分には合ってないと思うしやりたい仕事でもないけど、そういった不満を持ちながらもなんとか続けられる程度ではある」という感じであれば、辞めない方が良いと思います。 質問者様のご相談を拝読する少し前、チルチルミチルの青い鳥の話を目にしていました。幸せの青い鳥を探し求めて旅に出たけど中々見つからなくて、結局幸せの青い鳥は自分のすぐそばにいた…というお話ですね。 自分に100%ピッタリと合う仕事ってあるのでしょうか?研究職でも、真剣さや責任感、想像力などかなり求められると思います。 ちなみに私の性格は、面倒臭がり屋で、いいかげんで、飽きっぽくて…という感じですが、こんな私にぴったりと合う仕事なんて存在しないと思います(笑)質問者さんと同じように、多くの人と人間関係を築くのも苦手です。飲み会なども3回に1回ぐらいしか行ってません(^_^;)ですが、こんな私でもごく普通に社会生活を営めているのですから、難しいことは考え過ぎないで、自分に合わない部分があっても良いんじゃないかなと思います。 また、かと言って無理に自分の性格を今の仕事に合わせる必要もないと思います。組織の中には多種多様な人が必要です。「仕事をしない。それによって周りに多大な迷惑をかける」というのは問題ですが、多少「あの人は付き合いが悪い」とか、「あの人は寡黙だ」とか、そういう人がいても良いではありませんか。皆が皆、おしゃべりで明るくて、付き合いの良い人達ばかりだったら組織全体が疲弊してしまいます。 考え過ぎて泥沼にはまってしまわぬよう、時には何も考えずにすむこと(思い切り楽しめる趣味やスポーツなど)をして気分転換されると良いと思います。

    なるほど:1

    知恵袋ユーザーさん

  • 性格は関係ありません。 私は人前が苦手で、異常に緊張しますが人前で話しをする機会が 度々ある仕事をしています。 性格は変わりません。 何回やっても緊張します。 でも、逃げるのをあきらめさえすれば、できるようになります。 また、一番やりたくないと思っていたことを、今までで一番やりがいを 感じながらやっています。 辞めるのはいつでもできますが、再就職は簡単ではないので、絶対 に無理と思うまでは、続けてみてはと思います。 勿論、早く転職した方が結果的に良かった、ということになる可能性 がないわけではないですが、今をもう少し頑張ってみるのも悪くない と思います。

    続きを読む
  • 公務員から民間に移るのは、自営業の路に進む以上に大変だと思いますよ。一文無し、路頭に迷うことも覚悟しなければいけないです。 その苦難に立ち向かう自信があるのなら転職もいいかと思います。

  • 民間企業→公務員は成立しても、公務員→民間企業は中々成立しません。 それに29歳で元公務員だと専門的スキルもないだろうし、 公務員より仕事がキツイとされる民間企業が採用するメリットがあるようには思えません。 当然、民間に転職するとなると、現在よりずっと条件の悪い企業に就職することになるでしょう。 特に公務員としては福利厚生が充実しているので、民間に行くとなると、その面でだいぶ劣るんじゃないでしょうか。 失って気付くモノってたくさんあるけれど、今回の場合は現時点で転職したら損だということは明確です。 研究職が会話無しと考えてるのが公務員らしいですね。 事務職だろうが研究職だろうが、コミュニケーションは大いに求められますよ。 ファミレスやコンビニなんかも客は「お客様は神様だろ~?俺たちの為に働けや!」と言わんばかりの横柄な態度な人がたくさんいます。ファミレスもコンビニも年中無休なところが多いし、休みも多くない。(深夜出勤もたくさんある。) どれだけ公務員が恵まれている環境か、改めて知るべきだと思います。 私が思うに、地方公務員が一番コミュニケーションを問われない職種の1つだと思うのですが。 企業で働くとなると社内の人・顧客などとのコミュニケーションは必須です。 あなたの望みを叶えるのなら、ネットビジネス(自営)くらいしかないのではと思います。 まぁ、地方公務員なら休みも多いので、休みを利用して、国内外に旅に出てみたり、ナンパをしてみたり、新たなスポーツを始めてみたり、合コンに積極的に参加してみたりなどして、新たな刺激をたくさん受けて、自分の性格を変えるというよりも、新たな自分をプライベートで発見してみるのも良いかもしれません。 人間はよく遊ぶ人ほど、どんなことでも頑張れるようにできています。 ただ遊ぶって意味ではなくて、日々、ワクワク感、ドキドキ感を持ってテンションが高いと、どんな仕事にもやる気がでるそうです。 あなたの今のテンションだときっとどの職種に就いても同じような思いをすると思います。 今はプライベートを充実させることをお勧めします。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる