教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

祖父が神主をしていた神社で働く事はできるのか?

祖父が神主をしていた神社で働く事はできるのか?神社家系ではないのですが、おそらく後継者がいなかったからと想像しているのですが祖父の代だけ本物の主が高齢で隠居状態のためという事できちんと大学も出て神主代行(主が隠居なら代行とはいえ祖父がすべてを取り仕切っていたのだと思います)をしていました。 祖父が亡くなってもう20年近く、祖父が現役だったのは何十年前だかもわからず。 父方の親族とは理由あっての絶縁ではありませんが絶縁に近いほど長い事誰にも会ってもいなくて連絡もとっていません。 遠かったため子供の頃に父の実家に行った回数すら少なく。 父は兄弟が多いので父の実家に電話をしてもえーと、あなたは末っ子の娘?うーんいたっけ? となるくらいわからないと思うのです。 祖父の預かっていた神社に電話をしても何十年も前の代行の親族ですでは・・・・・ あー何代前の誰だれさんの・・・で、あなたは誰? になってしまうし。 一代限りでも親族が神主をしていた神社で働く事はできないか? と言う事を聞きたいのですが。 その神社の事情によりでしょうが、一般的にはどうなのかと。 巫女をするような年はだいぶすぎていいますが、思っていたより大きな神社だったので日常の仕事をする人もそれなりに人数が必要だろうし、何か仕事はないか?と。 私はずっと都内で父の実家と祖父のいた神社は岩手です。

続きを読む

778閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「自分が希望する、ある特定の神社」でご奉仕したい・・・というのはとても難しいものです。 その神社が大規模な神社(明治神宮やら鶴岡八幡宮など毎年数百万人の参拝者が来る規模)ならば比較的簡単。神道系の大学に行き、神職の資格を取得しつつ奉職活動・・・つまり就職活動をすれば良いのです。大規模な神社ならば毎年職員を募集するでしょうから頑張って面接や、あるいは筆記試験などをクリアすれば晴れて「憧れの神社」の職員です。そういう意味では厳島神社とかは比較的大きい神社ですので、まだ望みがあるほうでしょうね。 ただ・・・「自分が希望する、ある特定の神社」が小規模~中規模ならばそれは物凄く狭き門です。毎年職員を募集する可能性もありませんし、そもそも職員数人で事足りている場合が殆どです。 失礼ながら岩手の神社で数百万人の参拝者が来る神社は考えられません。ですから人手は充分足りていることでしょう。 それでもご奉仕を・・・!と思うならボランティアで境内のお掃除などをされてみてはいかがでしょうか?きっとその神社もとてもお喜びになり、質問者様のことを良い目で見てくれるようになると思いますよ。 最後に・・・色んな神社を見る限り、一度廃業してしまった社家が再びその神社の社家に返り咲くのは中々難しいようです。

    ID非表示さん

  • なぜ、神社で働きたいのかが全然分かりません 私の一族は神主系で、親戚はほとんど神道 神主してる人もゴロゴロいます 広島の厳島神社で働いている人もいます 血ですよ しっかりとした家系図から、江戸時代より前からその神社を 守ってきた証は書物として残っております でなければ、人の邪を払いよりしろとして 神様に人々の願いを届けることはできません お寺と違い、お金持ちはいません でも代々続ける宿命を負って生きているのです 神道の学校に行かれたのですか? バイトでいいから神社で働きたいのですか? 貴方はだいぶお疲れの様子ですね 二時間正座ができるようになって、それからですね あと、IDを高僧の名前からかえましょう 仏教は人間の生き方、かかわり合いを哲学し 神道は自然、万物とのかかわり合いを示したもの それゆえに職業としての僧と、宿命としての禰宜では 背負うものが違うのです いわば、人生の先生と生まれながらの自然の下僕です 人々を導く者とその土地を守る人柱です もちろん神道は後者ですよ 仕事でお悩みなら仏門を叩かれては?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

神主(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

神社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる