教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護職 ストレス解消法を教えて下さい。 現在勤めている施設で10か月がたちました。 最近、ベテランの先輩が何人も…

介護職 ストレス解消法を教えて下さい。 現在勤めている施設で10か月がたちました。 最近、ベテランの先輩が何人も辞めてしまい フロアーリーダーを任される事が増えました。責任も重たくなるのは、もちろんですが 頼りない先輩達に指示を出し、まちがっておれば指導し 他職種との連携等、1日の業務に追われ 毎日がクタクタです。 仕事をまかせても手伝ってもらえると思っているのか 時間内に終わらしてくれません。 今日は〇〇さんやから楽やわぁ。と先輩は仰るのですが全く理解出来ません。 言葉使いや、態度も悪くなり、考え方もマイナス思考になってきて そんな自分にもイライラしてしまいます。 体力的には大丈夫ですが精神的におかしくなってしましそうです。 助けて下さい。

続きを読む

2,337閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ストレス解消法を紹介させて頂きますネ☆ まず、ストレス解消法として、音楽を聴くことがストレス解消になります。 好きな音楽を聴いて歌ったりすることによって癒されたり、辛い気持ちが和らいだりします。 音楽はリラックス効果がありますので、お勧めです☆ 私がいつも聴く音楽を紹介して置きますネ☆ 芦田愛菜♪ステキな日曜日~Gyu Gyu グッデイ!~♪ 芦田愛菜♪ずっとずっとトモダチ♪ BUMP OF CHICKEN♪ラフメイカー♪ 上戸彩♪夢のチカラ♪ ELT♪Time goes by♪ 尾崎豊♪I LOVE YOU ♪ 奥井亜紀♪Wind Climbing~風にあそばれて♪ ZARD♪ 負けないで ♪ 槇原敬之♪ どんなときも ♪ KAN♪ 愛は勝つ ♪ SPEED♪ White Love ♪ 岡村孝子♪ 夢をあきらめないで ♪ kiroro♪ Best Friend ♪ Kiroro♪ 未来へ ♪ 岡本真夜♪ TOMORROW ♪ I WISH♪ 明日への扉 ♪ KOKIA♪ありがとう♪ 広瀬香美♪ロマンスの神様♪ 芦田愛菜♪雨に願いを♪ 芦田愛菜♪夏がやって来た♪ お勧めは『ありがとう』『負けないで』『夢のチカラ』『明日への扉』です、良かったら聴いて見られて下さいませ☆ また、ストレス解消には、ゆっくりお風呂にはいることもストレス解消になります。 それから、好きな本を読んだりすることも人生において支えになっております。 それから、運動することもストレス解消になっています。 テニスをすることも、楽しみの一つですネ。 それから、寝ることもストレス解消といえば解消になります。 また、好きなビデオを借りてみたりすることもストレス解消です。 それから、外を散歩することもストレス解消になります。 自然と触れ合うこともストレス解消になります。 光、風、鳥のさえずり、外の空気に触れることによって辛い気持ちや悲しい気持ちも和らいだりしますネ。 また、笑うこともストレス解消になります。 あなたがストレス解消になりますように、面白いサイトを紹介して置きますネ。 面白いサイト☆ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1284702977 良かったら知恵コレクションにでも追加しておいてくださいませ☆ また、神社にお参りして神様に御礼、御願いをすることも解消になります。 良い気が出ているところの神社がお勧めです。雰囲気が良い神社ですネ☆ 良い気が出ている神社にお参りするだけで良い影響を受けることになります。 神様があなたを守ってくださることでしょうネ。。。。。。 ちなみにお酒でのストレス解消は止めておいたほうがいいです。 現飲酒者の26人に1人がアルコール依存症です。 お酒は飲んでも飲まれるなですからネ。。 お酒は少量を楽しむのがよいのです☆ お酒でのストレス解消はお勧めできません。 気をつけてくださいネ。。。 それから食べ物でストレス発散もお勧めできません。 お菓子とか甘いものを食べていると太る原因にもなります。 また、糖尿病という恐ろしい病にかかる恐れもあります。 お菓子はたまに少し食べるくらいがちょうどいいのです。 食べ物でのストレス発散には注意してくださいネ。。 あなたがストレス解消出来ます様に、願いを持って紹介させて頂きました☆ 面白いサイトがオススメです☆お金はかかりませんからね。 あなたが癒されますように。。 仕事大変だよね。。。そういう時は常にストレスを解消してください☆ 音楽でも聞いて心を切り替えて下さい☆ 大切なあなた様が心安く過ごせますように。。。。 仕事無理せずに頑張ってください☆体をこわさないようにネ。。。 お大事に。。。。。

  • 大変ですねー ヤル気がない職員とだと、こっちまでモチベーションさがっちゃいますよね! 一人でも本音をぶつけられる先輩職員がいたら、状況は違うのかなぁと思いました。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる