教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校1年生です。来年から文系と理系に分かれるのに、今から準備が学校であるのですが、「助産師」は理系でしょうか?文系でしょ…

高校1年生です。来年から文系と理系に分かれるのに、今から準備が学校であるのですが、「助産師」は理系でしょうか?文系でしょうか? また、どのような学科に進めばいいですか? お願いします

133閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    もちろん理系です。看護大学または看護専門学校に行って、正看護師の国家資格を得た上で、助産師の資格が取れる大学か専門学校に行くと思います。看護大学で一度に取れるところあるか?探して下さい。大学行ったほうが学士が取得できるから大学の看護に行きましょう。せっかく理系行くなら、助産師よりも医師になって欲しいです。医師だと、初産の産婦に、赤ちゃんの頭が出て来る発露の時に、切開してくれるのですが、助産師だと、それができないから、何回も出て来るチャンス逃して障害が出たりとかもあるんで、将来独立したりする時は、医師が対応できる体制をきちんとなさって下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる