教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

(紹介予定派遣)大手ビール会社の量販店・大型酒店へのラウンダー業務について

(紹介予定派遣)大手ビール会社の量販店・大型酒店へのラウンダー業務について条件は、直行直帰で担当店舗は、京都市と滋賀県内エリアの16店舗。私は、滋賀在住です。 車は自家用車持込で手当てが1日1500円でます。 9:00~18:00が基本の勤務時間で、残業あり。 週1回程度、大阪北浜でミーティング有り。(販促品積み込みのため自家用車で通勤) 時給は1500円です。また、6ヶ月の派遣期間後、契約社員として年収380万程度とのこと。 私は、事務経験が長く営業の仕事はあまり経験がありません。 この仕事、条件面では納得なのですが、実際のところどんな感じでしょうか? ラウンダー営業というのはやはり厳しい世界ですか? ご存知の方、ご回答をお願い致します。

続きを読む

11,227閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちは 私は女ですが、以前ラウンダーの仕事をしていました。若干条件が違うかも知れませんが、分かる範囲で。 私の場合、実際の新しい販路の営業活動はなかったです。 時間も店舗開店時から16:00までが基本でした。 休みは金曜・土日・祝日(お店が混むため活動はしない) 主に店舗での活動は、売り場担当者との顔合わせ、・・・これはある程度顔なじみになると、自社製品を目の付きやすいところに置かせて貰えたり、冷蔵の売り場の配列を増やしてもらえたり・などあります(これが営業活動になると思います) キャンペーン活動として、売り場の飾りつけなどやりました。 売り場に自社商品を運んだり、冷蔵の補充、箱で売り場内にある商品を日付が古いものが売れるよう並び替えたり、チェックしたり。 小さな店舗だと、発注の話もあったりしました(主にスーパーを回っていました) 月1の全体ミーティングがあるだけで、基本一人の活動でした。 ミーティング時に足りない販促用品をもらってきますが、販促用品は自宅に配送されるので、それらをもって担当店舗へ行く感じです。 新製品も宅配で来ますので、それらを持って売り場担当者に渡して案内をします。 まず、売り場担当者や店長などに顔を覚えてもらうのが大変でしょうか。。 仲良くなれると話もスムーズですが、顔出ししても邪魔者扱いされたりちょっと凹みました。 自社だけでなく他ブランドのラウンダーもいますので、仲良くなると一緒に商品を運んだりしました。 相手の商品の話を聞いたり、同じ店舗を回っているようなら、担当者の話など情報交換も出来ました。 かご台車にビールケースが20箱くらい、他の酒類とかあるので重かったです。。 慣れてしまえば大丈夫ですが、次の店舗の時間に間に合うようやりくりしました。 直行直帰ですので、報告は携帯からメールにて会社に報告。 各自、仕事用に携帯が渡されました。 時間が自由なこと(自己管理)、直行直帰、運転・体を動かすことが好き、人と話すのが好き ならいい仕事だと思います。

    3人が参考になると回答しました

  • この手の大手飲料メーカーのラウンダー業務は短中期の仕事です。ほぼ間違いなく長期的には働けない仕事です。そういった苦情が殺到していますよ。キリンとかサントリーとか。仕事の内容や実情、待遇面を気にされる前に長期勤務をご希望している様でしたらば、この系統の仕事には就かない事をおすすめします。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ラウンダー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる