教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの件で悩んでいます。長くなります 今年5月から始めた飲食店のバイトなのですが、既に精神的に少し病むほど行…

バイトの件で悩んでいます。長くなります 今年5月から始めた飲食店のバイトなのですが、既に精神的に少し病むほど行きたくありません。 理由は、上司にあたる人の態度や店の雰囲気です。 まず、店は衛生面が可笑しく思えます。 お客様が使うコップ等の食器、勿論洗うのですが拭かずに自然乾燥させているのですが酒瓶など洗っても拭かなくて良いと思われる物を拭いたり、台拭きは開店から閉店近くまで汚れても濯がず、濡れたままの食器をその汚れた台拭きを持った手でお客様に出したりしています。 それに最近、店員内(男)で捉え方を間違えれば暴言暴力に見えることをやっていたり、上司は最近態度を変えて厳しかったのが変に優しくなり、よく私の手に触れてくる回数が増えました。特に女性のバイトやパートが私だけの時にです。 それを除けば、優しく何故か頼んでないのにお菓子をくれたりするようなバイト先なんですが…どうも、私には…辛く感じます。 前の質問で本屋の掛け持ちバイトが決まりました。 飲食店のバイトは、本屋のバイトをして初めて少し可笑しく感じてしまい行きたくないと言う気持ちが勝って行く前に吐き気が少しします。 飲食店のバイトは始めて今月で2ヶ月目です。学校に通っているので長期希望にしていたのですが…難しい気がします。 やめた方がいいと思いますか? 本屋のバイトの方が同じ時給でも入る時間が長く収入があります。 飲食店のバイトをやめた方がいいなら、いつ頃切り出したらいいですか? 取り合えず、今日、上司に最近あまり入ってないねって言われたので、学校が急に忙しくなって。と言いました。現実、今までより少し忙しく、本屋のバイトを優先してしまっていたので。

続きを読む

405閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    飲食店で責任者をしていますが、行きたくない仕事を無理に続けていてもその分だけ苦痛のみが付きまとうだけでメリットは全くありませんし、仮に今思いとどまって続けたとしてもすぐにまた辞めたいと思うはずです。 なので、すぐにでも辞めてしまって一度気持ちをリセットした方がいいと思いますよ 上司というのはおそらく質問者様に好意を持っているのか触れても何も言わない質問者様をいいことにセクハラちっくなことをしているのだと思います。 どちらにしても衛生面や営業に関してまともに経営されていないことがよくわかりますね

  • 私も去年の夏 アルバイトしたイタリアンがめちゃめちゃ汚いフキンのお店で吐きそうでした(-.-;) 手をさわられたりは無かったですが それ以外は主さんとほぼ同じようなひどい仕事場でしたよ(-_-#)泣きながらバイト行ってましたよ(私の方がオーナーより歳上でしたが…) 秋に辞めさせてくれと頼みましたが人が長続きしない仕事場で なかなか辞めさせてもらえず2月まで頑張りましたが…早く辞めれるなら 一刻も早くやめた方がいいですよ 辞めれてはじめて 自分がとんでもないストレスをうけてたんだと知りました…環境は大事です 無理していいことなんてほとんどないです! うまい言い訳して早く辞めた方が人生は得ですよ~(^∀^)ノ

    続きを読む
  • 少々厳しい意見になるかもしれませんが、それ位の事はどこでもあるようなことに思えます。 仕事ももちろんですが学校にもあるような気がしますね。 ren at 0618さんの意見を聞いていると、わがままなような気がします。 特に気になったのは、衛生面の話。 それほど気になるのなら、なぜ自分で少しでも掃除しないのかなという所です。 台が汚れているっていうのに気が付くんだったら、台拭きで拭いておけばいいじゃないですか。 その気づきはとっても大事なことです。私は気づいているし、やろうと思えばいつだって行動に移せる。 こういう事が自分の中にあるっていうのは、すごく重要なことのように思えます。 そういう気持ちが自分の中にあるんだったら、それを無駄にしてはいけません。 とても、もったいないです。 と、ここまでやめるな側から散々意見を述べてきましたが、手のひらを反して、ここまで言われても私はやっぱり無理だ。やっていける自信がないってなった場合はさっさとやめた方がいいと思います。 仕事は仕事です。 仕事のせいであなたの精神面がおかしくなってしまう様っだたらそれは本末転倒です。 最後に・・・あなたは自分の意思を持たずに働いている訳ではありません。 しっかり、自分の意思やバイト先の悪い所が見えています。見えているんだから、出来るところから動いてみてください。 それがバイトを辞めるという事でも動いたことになると思います。 頑張って

    続きを読む
  • 確かに、色々おかしな点の多そうな飲食店ですね。 はやめに切り捨てた方がいいんじゃないですか? 今、来月に辞めたいとはっきり言えば、7月中には辞めれます。 今、セクハラってすんごいナーバスなものなのに、おやつを提供して手を触れてくるなんて そんな時代遅れな上司がまだ存在していたとは・・・逆に貴重ですよ? 情に訴えかけてきたら、さらに面倒になるので、切るときはきっぱり切ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる