教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は短大の1年生です 市役所志望です 来年公務員試験を受けようと思うのですが、 教養試験とはどのような試験なのでし…

私は短大の1年生です 市役所志望です 来年公務員試験を受けようと思うのですが、 教養試験とはどのような試験なのでしょうか? たとえば、日本史と世史を選択するとかそういうものなのでしょうか?また短大なのですが、初級と中級を受けることは可能ですか? 夏休みに独学で勉強して冬頃から学校の課外講座が 受けれるようであれば受けるようにしようかなと思っています。 なにかいい参考書や勉強方法があれば教えてください! 質問たくさんしてすみません 不安でいっぱいです

続きを読む

781閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >教養試験とはどのような試験なのでしょうか? >たとえば、日本史と世史を選択するとかそういうものなのでしょうか? 市役所だと教養試験のみのところが多いです。 私も何回か受けてますが、大体は ・国語(古文、現代文) ・数学(確率とか図形とか順列とか) ・資料判断 ・社会(地理、日本史、世界史、政経など) ・英語(長文読解) ・理科(物理、化学、生物、地学) ・芸術(○○という小説を書いたのは誰か?とか) の問題が合わせて40題くらい出題されます(回答時間は2時間くらい)。ただこれは大卒者向けの試験内容なので短大卒向けと同じかどうか分かりません。「(日本史や世界史など)どちらかを選んで回答せよ」というのは無かったような気がします。 あとは知能テストや適性判断テストみたいなのをやらされます(大体15分前後)。 >また短大なのですが、初級と中級を受けることは可能ですか? 私が受けた時は高卒が初級、短大、専門が中級だったと記憶してます(場所によっては高卒、短大、専門、大卒の区分無く一緒になるところもあり)。詳しくは自分が受ける役場の要項を確認してください。 >なにかいい参考書や勉強方法があれば教えてください! 私は成美堂出版の「最新最強の地方公務員問題集」と新星堂出版の「絶対決める!公務員試験総合問題集シリーズ」を使ってました。両方とも出題傾向や要点が分かりやすく押さえてあります。 勉強方法としては、今から1日1時間でも2時間でもいいからコツコツとやっていく、ネットなどで公開されている過去問を見てみる、学校の講座やセミナー等に参加してみる(私は不参加でしたが)などでしょうか。 ただ最近では公務員試験でもコミュ力や話し方などを重視する傾向になっていて、「筆記は通ったけど面接で落とされた」とか「グループディスカッションで発言できず落とされた」といったこともあります(私です)。 ですので筆記試験への対策も必要ですが、グループディスカッションなどでも進んで発言できるような積極性(もしくは図々しさ)と協調性、面接官の前でも落ち着いて話せる冷静さなどを鍛えるのも必要です。 現在就職浪人のダメ人間のアドバイスなんであんまり参考にはならないかと思いますが、だいたいこんな感じです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる