教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ただいまトヨタ系の会社で勤務しています。現状に満足できず転職したいと思ってます。

ただいまトヨタ系の会社で勤務しています。現状に満足できず転職したいと思ってます。ただいまトヨタ系の会社で勤務しています。現状に満足できず転職したいと思ってます。年齢は今年26歳で工業高校卒ですがトヨタ系以外の自動車会社や系列会社に転職はできそうですかね? できればホンダに入れればと思ってますが・・・

6,726閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    転職なんてやめた方が良いですよ、今一番の優良企業のトヨタに勤めてるなんて人から羨ましいと思われますし、結婚などにも有利ですよ、仕事なんてみんな現状に満足してません、転職したらしたらで文句や嫌な所だ絶対出てきます。

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 私はホンダ→トヨタの転職者です。 両方の会社とも転職の人は数多くいましたが、皆さん手に職というか秀でたところがあるようでした。希望の職種がどのようなものかわかりませんが、ホンダは夢を語ればうかるのでは。。 まずはエントリーシートが通過しなくてはいけませんが。。。ほかの方もかかれているとおり今の会社に勤めながら転職活動したほうがいいですよ。トヨタ系なら休みも比較的取りやすいのでは?面接は平日に行われるので。 がんばってください。

    続きを読む
  • 私もトヨタ系で働いていましたが3年後に全く違う業種(商社)に転職をしました 私自身は現在の仕事に満足をしていますので転職は成功だと思います 周りから客観的に見ると彼方の転職にはあまり賛成できません 何故ならば全く同じ業種で規模の小さい会社に移ろうと思っているからです 普通の人から見れば勿体無いと思います せっかく7年も積み上げた現場のキャリアも他社に行けば、彼方は単なる高卒です 現場は若いうちには大変でしょうが年齢を重ねれば仕事も体力的には楽になり 社内での立場も上がってきますので仕事はしやすくなるでしょうし 年収も30代からは結構良くなります 私の友人も現在30代前半でトヨタ系列で生産管理をしていますが年収700万以上あります 会社の規模や積み上げたキャリア、これからの未来などを考慮すると勿体無いと思います どうしてもやってみたいならトヨタに在職しながら年休を使って就職活動をしてみましょう あなたにそれなりの価値があれば他社でも取ってくれると思います

    続きを読む
  • 転職での面接ではなぜ前の会社を辞めた(辞めたいと思っている)か、受ける会社の志望動機、即戦力となる自己PRが必要です。私も転職組なので、そこが明確で面接官を納得させないといけません。ホンダに入れるかどうかはそこでわかれると思います。 質問からして、現状の職場になんらかの不満はお持ちのようですね。その理由がもし、子供のようなレベルの理由では通用しませんよ。また、ホンダ系とトヨタ系でどのように環境が変わるのか私はわかりませんが、そんなにホンダ系って魅力があるんですか? できれば、今の会社を続けながら面接を受けられたほうがいいと思います。仕事がない(収入がない)という不安は経験してみないとわからないつらさがありますし、就活しながらやっぱり今の会社がいいといって転職を辞めた人もいますしね。まだ26歳なら若いほうなので、じっくり自分の価値観を見直してがんばってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホンダ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる