教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの面接についての質問です。 5日に大手カフェのバイトの面接をしてきました。結果は採用の場合のみ7日までに電話…

バイトの面接についての質問です。 5日に大手カフェのバイトの面接をしてきました。結果は採用の場合のみ7日までに電話します、とのことでしたが電話がくることはありませんでした。 面接では私が希望する店舗では希望する時間が入れないので、近くの他の店舗でもいいか、シフトがっつり入れますねと言う、電話に出られる時間を応募用紙にメモってくれるなど、採用される雰囲気でした…。また、5店舗ほどの合同面接だったこと、土曜まで面接をしているようでもしかしたら忘れられたのかな?など思ってしまい諦め切れません……。 このような場合でも採用か不採用か自分から連絡しても良いでしょうか。もしするなら日曜、月曜辺りに連絡したいと考えています…。 面接まではメールで対応とのことでしたので、電話番号がわかりません。メールでも大丈夫でしょうか。面接をしてくれた方とメールで対応した人が同じかは、名前を忘れてしまったためわかりません…… よろしくお願いします

補足

回答ありがとうございます。面接は希望店舗ではないほかの店舗で行い、面接を担当した方も店長などではなく採用担当と言っていたような気がします……。この場合はどちらに電話をすれば良いでしょうか。メールだと失礼でしょうか。できるならば、電話でしたいですがどちらにかけたら良いのかがわかりません…

続きを読む

299閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    不採用だけ連絡をしない会社は、結構、いい加減な所って多いですよ。だから、電話で問い合わせたほうがいいですよ。不誠実な会社ですね。それでも働いても良いと思います。 まだ、不採用と決まったわけではありません。返事が遅くなり、採用の可能性があります。連絡の期限は過ぎているのなら、電話して問い合わせたほうがいいと思います。特に失礼ということはありません。期日が過ぎているのですから。 正社員やアルバイトなど問わず不採用でも電話で連絡するのが常識です。選考中、忙しい、忘れている可能性もありますので問い合わせ自体失礼ではないのでメールではなく、今すぐ電話したほうがいいと思います。面接したお店の電話番号(求人票でもネットでも電話帳でも電話番号を調べればわかります)をかけて担当者に忙しい時間は避けて「〇月〇日に面接させていただきました〇〇と申しますが、アルバイトの採用の結果はいつごろいただけますでしょうか」と話したほうがいいと思います。見切りをつけるなら店に結果の連絡を催促するようにお願いしてください。 補足よみました。 できれば、電話ですね。メールはやりとりが面倒な上にきちんとした言葉を使って文を書かないといけない分、また面倒ですし、相手も文面をよく見ます。電話ならすぐに聞けてすっきり。更に会話での対応なのでメールほど言葉に注意する必要もない。 聞きたいことをメモ用紙にあらかじめ書い ておき、採用センターや人事課などの本社等の採用専用の電話番号かお店の電話番号でかけて電話で聞くのがいいです。電話をかける時間はお昼時以外がベスト。人事の人に電話が変わったら「お時間いただいてもよろしいですか」と一言いいましょう。 メールでもかまいませんが返信してくれないことが多いです。メールで質問の内容のニュアンスを文章化できるのであればメールでかまいませんがなかなか細かいニュアンスを文章化するのが難しい場合は電話でよいと思います。 メールで質問する場合は最後に電話番号を 書いて回答はメール・電話どちらでもよいとした方がよいとおもいます。

  • 採用、不採用の連絡が怠る事はありえません。 不採用だったんだと思います。 連絡先は面接した人みんなに聞きます。 また、不採用の理由も公表してないでしょうから、 他をあたってみては?? なぜ不採用だったのかモヤモヤしますけどね〜(´Д` )

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる