教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

CADについて(文系の私でも平気なの??)

CADについて(文系の私でも平気なの??)現在就職活動真っ最中の大学3年生(♀)です。 この前、会社説明会で「CAD」を使った職業(設計エンジニア?)があることを知り、3次元で様々なものを構築(設計)出来る事にとても魅力を感じました。 ですが私は文系の学生の為、CADというソフトを触ったこともなければ見たこともありません。 「パソコンをするのが好きな人、何かものを作ることが好きな人には向いていると思います。」と社員さんから言われたのですが、実際その企業のエンジニアの方も工学部出身が多く、工学部出身=数学、物理(理系科目が得意!)というイメージがある文系出身の私にとっては、本当に出来るのかとても不安です。 CADは理系科目が苦手な私でも出来るのでしょうか? 実際にCADを使った職業に就いている方是非アドバイスを下さい!! またCADという職業についての詳しいサイトがありましたら、教えてください!!

続きを読む

9,306閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    CADだけなら誰でも。。。とは言いませんがマウスが使えれば覚えられます。 とりあえずCADと一言で言っても、恐ろしいくらいの種類がありますが・・・。 その企業で実際に使っているCADのソフト名が分かるのでしたら、それを購入して操作方法等勉強してください。(とは言っても恐ろしいほど値段のはるCADもありますけど・・・) とりあえずかなり一般的なフリーソフトのサイトhttp://www.jwcad.net/です。 受けたい企業で実際に使っているCADを使ってみるのが一番ですが、高い可能性があるのでとりあえずフリーソフトででもCADというものに慣れてみるのをお勧めします。 先ほども言ったようにCAD自体はどのCADを使っていたとしてもそう問題なく覚えられると思いますが、問題はCADを使って描きたい物の知識です。 描きたい物の知識はやはり色々専門的なことが多く、何を描きたいにしろ勉強は大変かと思います。 企業の説明会にいかれただけのようで、漠然としている所でしょうから、とりあえず本屋さんなどをのぞいて描きたいものの知識の基礎的なことが書いてる本を買ってみてはいかがでしょうか? 工業を専攻してきた人に比べて、数歩の遅れはあるとは思いますがやる気があるなら、まだ大学3年と言うことですから今からでも間に合うと思います。 私は建築意匠の図面を10年ほど描いてる人間です。 私自身は建築の専門学校卒ですが、同僚には教育大卒という変り種もいます(笑) ++追記++ >構造計算とかしないといけないし、物理学の知識は必須 構造をやりたい人には当然必須ですが・・・ 質問者様の文章の書き方だと、たぶん憧れてるのは構造じゃないとおもうんですよ・・・ 文章の印象的にデザインか意匠だと・・・(間違ってたらすいません!) その場合は、構造計算に関しての知識は要らないです。 知ってるに越したことはないですが・・・今から構造を覚えるのなら建築法規などのほうが勉強する価値アリです。 >どれだけの力に耐えられるのかとか、そういうことも考えなくてはなりません。 構造を仕事にしている人がやってくれるので、デザイン系の人間は覚えなくても大丈夫です。 >最近のCADソフトを使えば専門的な知識の無い人でも簡単な講習を受けただけでも、それなりの設計書は作れるようです。 >でもそういう人は何かミスをはらんでる時に気づけないんですね。 数年前までは・・・確かにおっしゃるとおりでした。 でも最近は構造偽造問題が発覚し・・・間違っていたら確認申請で突っ込まれます(^^ゞ 揚げ足取るようで申し訳なかったのですが・・・物理学などそこまで真剣に頑張らなくても意匠の場合、最低限の数学の知識と建築法規の読解力、後はセンスとやる気でどうにかなりますので・・・ 真剣に考え込まれても・・・ こう言ってしまえば身も蓋もないんですが・・・ 大学で習うことなんて、基礎の基礎。 工業大学卒の新人だって企業にしてみれば最低1年は使い物になりません。 その間に下積で勉強してもらうってのが企業の本音です。 文系の大学を卒業される場合、工業系の大学卒に比べて基礎がないので大変ですが、無理じゃないです。 □□さらに追記(ghkkk9157さんへ)□□ 質問者様にあまり難しく考えられても・・・と思って先日は追記させてもらいましたが・・・ ghkkk9157さんもいずれはわが同胞となっていただけるみたいなので、少しばかり追記します。 >設計エンジニア 建築に関する全てのことを一手に受けるような万能な人のイメージですか? そんな人現実にはいません。 「意匠設計」「構造設計」「設備設計」全てエンジニアです。 >そもそもデザイナってCADは使わないんじゃ・・・? デザインは、建築を分かった上でないと出来ません。意匠設計と紙一重。 デザインは意匠設計の一部と考えるとCADは使います。 構造でも、企業側の立場で言うと物理学など難しく考えなくても大丈夫。 ↓の回答者様も言ってますが、企業に入って勉強しても間に合います。(やる気があれば) 新卒の場合、「即戦力」なんてものには期待してません。工業系の大学を出ていても。 実務でやる気と根性があれば学校で教わらなくてもやっていけます。 建築士の試験を受けようと思うと、学校で習ったことがものを言いますけど・・・でも資格はなくても仕事は出来ます。 私は1級建築士ですが試験勉強時は、「そういえば学校で習ったっけ」なんてことももありました・・・(それほど実務では学校で習う勉強の一部しか使わない) ghkkk9157さんは大学で頑張ってるのだと思いますが、会社に入れば新しい発見があると思います。 実務を簡単に考えている部分と、難しく考えている部分の両極端・・・と言う印象です。 「百聞は一見にしかず」と言う言葉もあるように、実際に会社に入って経験してみてください。 質問者様、ghkkk9157さん、うまく文章まとめられなくて長くなって申し訳ありません。

  • だいぶ前の方が詳細に答えてくれてますので、私の方はあっさりと(^_^;) CADという職業はありませんよ。 設計の仕事の道具として使うのがCADです。 簡単に言うと筆記用具と同じです。鉛筆と消しゴムがマウスになってるだけです。 なので操作は簡単!誰でも使えます。 次に、文系・理系の話・・・実は私は高卒です。しかも文系の(笑) そんな私でも今はCADを使い設計をしています。 興味がある・意欲があるのなら、文系・理系なんて全く関係ないんです。 ましてや大学3年生。社会人が転職するときの苦労と比べたら若いし、吸収も早いし、全く問題はないです! 専門知識は学校で学ぶものではなく、会社で学ぶものです。 学校は、どんな職に就いたとしても基本的な所で少しは対応できるように学ぶところですから、 文系の大学生の質問者様であっても全く問題は無いですよ! 頑張って就活してくださいね!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • >CADという職業 CADは職業の名前じゃなくて、機械や建築物を設計するためのアプリケーションの総称です。 つまりCADを使うのは設計職です。 構造計算とかしないといけないし、物理学の知識は必須でしょうね。 でも、設計はただのお絵かきではありません。 その図面から実際に物が作られるのです。 どれだけの力に耐えられるのかとか、そういうことも考えなくてはなりません。 しかし最近のCADソフトを使えば専門的な知識の無い人でも簡単な講習を受けただけでも、それなりの設計書は作れるようです。 でもそういう人は何かミスをはらんでる時に気づけないんですね。 もし意図的でないにしても構造計算を間違えて安全性に問題があった、なんてリスクがあるかもしれません。 まぁそれはさておき、採用に関しては「絶対に工学部生しかダメ!」って書いてない限りエントリすればいいんじゃないでしょうか? あなたにその仕事ができるかどうかはちゃんと会社側が判断してくれます。 SEなんかもそうですが、文系出身でも技術職として採用するところもあります。 そういうところは何も知らない人でも業務ができるようになるような研修体制を取ってるところなのでしょう。 ただSEと違って設計職はちょっと難しいかもしれませんが・・・。 知識は無くてもすごく興味は有ります!すごく勉強して一人前のエンジニアになって見せます! とか熱意をアピールすればいいかもしれません。 と、偉そうに語りましたが、僕もいま就活中の工学部生なのであまり真に受けないでください。 ただ言えるのは物を作るのには専門の知識(数学物理学など)が必須です。 お絵かき程度のイメージをお持ちなのなら、かなり食い違ったイメージをお持ちだと思います。 +++ 追記 +++ kuroromikiさん デザインだけならそうれでいいでしょうけど、でも 質問者さんは「設計エンジニア」って言ってるんだからデザイナってことは無いのでは? そもそもデザイナってCADは使わないんじゃ・・・? +++ 追記2 +++ 質問文を読むと、建築志望じゃなくて機械系志望だと思うのですが・・・? 自分も建築関係ではありません。機械系です。 僕の言う構造計算とは、例えば歯車を設計したいとき、求められる強度を実現するにはどんな素材で歯の太さ・厚さはどれくらいかとか、そういうことです。(そういう計算もCADがやってくれますけど) まぁ建築でも同じようなことをやるんでしょうが。 >設計エンジニア >3次元で様々なものを構築(設計)出来る ↑このあたりから部品や金型の設計を言ってるような気がしてたのですが・・・ そもそも建築家ってあまりエンジニアって呼ばれない気がする。 もし質問者さんが建築家志望なんだったら僕の回答は見ないでください。 どんな知識であれ技術であれ、勉強して身に着ければ言いだけの話です。 問題は理系学部卒という肩書き無しで技術職として採用されるかってことですね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる