教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

異常な人事異動を止めさせる事はできるでしょうか?同じ部署の女性が次々と異動させられ、残された自分はモチベーションが最低ま…

異常な人事異動を止めさせる事はできるでしょうか?同じ部署の女性が次々と異動させられ、残された自分はモチベーションが最低まで落ちてしまいました。東京に本社を置く会社の総務人事の部署に勤める者です。現在私の部署はリーダー(女)と私(男)と派遣(女)の3人で構成されています。私は数年前に他部署から今の総務人事の部署に異動を命じられ勤務しているのですが、同じ部署の女性が次々と異動させられています。1人目はある時突然横浜の事業所に異動を命じられ異動してしまいました。2人目はケガをしてしばらく休職していて復帰する際に辺鄙な埠頭にある事業所に異動を命じられましたが、それを断り辞職してしまいました。3人目は産休で1年ほど休職していたのですが、復帰の際に通勤時間が30分以上余計にかかる横浜の事業所に異動を命じられ、この夏に横浜で復帰する事になっています(家を購入したばかりだし子供もいるので、転居も退職も難しい状態です)。これでは時短勤務になったとしても通勤時間の増加で相殺されて意味がありません。 3人とも異動を希望していないどころか異動は嫌だったそうです。しかし「東京にあなたの席は無い。異動に応じられないなら辞めてもらうしかない」と言われたそうです。3人とも、私や他の同僚の目から見ても仕事のパフォーマンスは社内の平均より良い方だし、人望もあります。 他部署にも産休明けで復帰してくる女性は多くいるのですが、皆休職前と同じ部署か、部署の異動はあっても事業所は同じ所で復帰しています。 今、私の部署にいる派遣(女)は『上記3人目の女性の休職中の交代要因』として派遣契約していたのですが、その女性の横浜復帰と同時に正規雇用になる予定です。派遣(女)は仕事のパフォーマンスも良くない(ドジっ娘タイプです)ので私は産休女性にどうしても帰って来て欲しいのですが、派遣女が正規雇用になる事も産休女性が異動になる事も産休女性からの情報であり公表されていないので、今の時点で抗議すると『機密事項を漏えいした』ということになり、産休女性の立場が悪くなってしまいます。 彼女達の異動は『会社の利益の為』というより、リーダー女が嫉妬で自分より目立ち評価される女性を排除する為にやっているようにしか思えません。しかもどんな手を使ってか知りませんが、取締役の一人をを味方に取り込んで『異動』or『退職』を迫らせているようです。 私は、辞令が公開されてから抗議する事くらいしか思いつかないのですが、せめて3人目の女性だけでも取り戻す良い方法は無いでしょうか?そして今後の私的な人事をやめさせる方法は無いでしょうか?

続きを読む

1,130閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

時短勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる