教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

暇な派遣先でこっそり勉強する方法ありますか?ネット閲覧も厳しい職場なので本を開くぐらいしかできないのですが そこまでし…

暇な派遣先でこっそり勉強する方法ありますか?ネット閲覧も厳しい職場なので本を開くぐらいしかできないのですが そこまでしていいのかは謎です。でも暇で辛いんです。いまの派遣先は1日何も仕事が無かったりあってもコピーくらいで本当にやることがありません。 とはいえ契約期間が残っているので数か月はこの状態を耐えなければなりません。 ネットの閲覧にうるさくない企業なら、 (本当はいけませんが)こっそりネットを見ながら PCの勉強などできるかもしれませんが、仕事に関係ないサイトをみてると 客先から怒られてしまうため、それは厳しいようです。 本(エクセルやMOS試験対策)を見て勉強してもいいのかな・・・と思っています。 さすがにイキナリそんなことはしませんし 最初は本をコピーするなどしてやり過ごすつもりですが いろんな意味で限界がきそうで・・・ 同じような職場で働いている方、 どう過ごされてますか? どうこっそり勉強されてますか? ※ やることが無いか聞いてもいますが、無いようです。 あまり仕事を求めすぎると面倒くさそうですし。 じゃあなんで派遣なんか増員したんだろうって思うけど 大企業様なので1か月で30万~40万くらいをドブに捨てて無駄な派遣1人雇うのは何でもないようです。

続きを読む

2,196閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    派遣元の、営業さんに相談しましょう。 仕事を与えるよう、努力してもらうとか、 暇な時間、勉強していいか、打診してもらえばいいだけです こっそりなんてやって、クレームでもつけられたら 面倒なことになりかねませんよ

  • まあ・・・派遣しか就労先がないわけだね。 仕事しながら勉強するって意味が違うだろ??失笑・・・

    1人が参考になると回答しました

  • じゃ、あなたは、そのドブに乗っかり、給料もらってる人に過ぎません。 我慢出来ないなら、はなっから大手派遣にいくなよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる