教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

求人票について質問します。休みのところに日曜日以外応相談(月8日休み)って書いてありました。これはどういう意味ですか??…

求人票について質問します。休みのところに日曜日以外応相談(月8日休み)って書いてありました。これはどういう意味ですか??平日にも休みをあてられるって意味ですか??日曜日は休みです。

151閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「月8日休み」とある中、日曜の休みを月4回として、残りの4回は曜日を決めるか決めないか、そこを相談で決めましょう、という意味です。 平日にも休みを充てられるわけで、土曜日もその候補と考えていいわけです(ダメかもしれませんが)。 ※実際には日曜が5回になる月もあり、厳密には「4週間で休み8日」という意味かもしれません。その詳しいところは求人側に訊くしかないですから、質問者さんにも曜日的な希望があれば、それは遠慮なく申し出て打ち合わせられることです・・・

  • 日曜日以外に、相談してしか休暇は取れませんの意味。 日曜日が休みが取れるならば、質問文の書き方はしません。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる