教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公認会計士になるには…

公認会計士になるには…ただ今大学2年の女子です。最近思い切って公認会計士を目指してみようかと思っております。 ただ、その理由があまり良くないような気がしているのです。 理由は、私の彼氏が国税専門官に向けての勉強をしていて、私もそれについて色々調べていくうちに、会計に興味を持ったからです。 ただ、私自身がなりたいという気持ちももちろんあるのですが、彼氏との将来を考えてしまっているような気がします。 彼が国税を目指すなら、私は会計士!という感じです。 それってどうなんでしょうか? 会計士の難易度は知っています。医者・弁護士と並ぶ三大国家資格です。そうそう普通の人が目指せる資格ではありません。 何も会計士じゃなくてもいいと思われるかもしれませんが、私は国税になる気はないですし、税理士を目指す手もありますが、それだったら公認会計士のほうがいいと思います。 大学では、会計のゼミもありますが、正直全然レベルは低いです。 今大学で簿記の授業を取っているところで、3級すら取得していません。 やはり考え方が甘いですよね? せめて簿記2級か1級取ってから、会計士の道は考えたほうがいいでしょうか? ただ、先日TACに相談しに行ったら、やたら勧められたというか、応援されました。 これはやっぱり、TACに入塾させるためでしょうか? 実際途中で辞めても、お金は戻ってきませんよね。 そんな簡単な資格でもないし、有名大学に通っているわけでもないので、勧められたのが不思議です。

補足

お2人の方回答ありがとうございます。 2級まで取得する場合、簿記の試験は今年度はあと2回しかないので、1発で合格しないと会計士への道はどんどん先送りになってしまいます。 まあ在学中に会計士試験を合格するのはまず無理かもしれませんが、そうすると浪人?働きながら?…いずれにせよ大変ですね。。 あと、TACの会計士講座を始めからとったほうが断然お得ではあります。 それと、動機が不純な点についても、誰かご意見下さい。

続きを読む

5,603閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    日商簿記検定3級→2級を取得後、直接会計士に挑戦するのか、それとも1級まで取得後に満を持して挑戦するのか、もう一度知恵袋で相談することをお薦めします。 http://stepup.yahoo.co.jp/school/shikaku/detail/003/00066/S03004/ 簿記は基礎から順番に学んでいく積み上げ式の学問なので、基礎である3級が理解できないと2級以降が理解できません。 日商簿記検定の標準学習時間は3級が70~80時間、2級が200時間、1級が500~600時間です。 http://www.tac-school.co.jp/kouza_boki/boki_faq_04.html http://www.lec-jp.com/boki/about/all.html 学習時間という意味では、2級まで目指すならば標準学習時間300時間の宅地建物取引主任者とほぼ同等、1級まで目指すならば標準学習時間800時間の社会保険労務士とほぼ同等の難易度です。 大手の3級通学講座の受講料は僅か15000円で、DVD通信でも2万円台、 2級通学講座は61000円、DVD通信でも66000円です。 テキストの専門的な内容をプロの講師が分かりやすく解説してくれます。 通学・通信講座共に校舎の自習室を利用可能ですし、通学講座では本試験で万一残念な結果になったとしても合格保証制度がありますので、一定の出席率を満たしていれば次回の講座受講料は原則無料です。 まずは資料請求でパンフレットを入手することをお薦めします。 〔補足〕 TACの会計士講座を始めからとったほうが断然お得ではありません。 目ん玉飛び出るような大金を支払った後、途中で撤退する可能性があるからです。 個人的には日商の1級を取得後に満を持して挑戦したほうが、将来会計士の勉強から撤退した場合の保険になるので安心という慎重な立場です。 理由として、そのような準備期間があれば自分の意志は果たして本物かどうか、興味・適性をより見極めることができます。 長い人生この先何が起きるか分かりませんので、もしかしたら心境の変化で進路変更するかもしれませんし、最悪の場合「諸事情で彼氏と別れた→モチベーション低下で会計士を断念→結局資格は何も持ってない」といったリスクを回避できます。 1級まで取得すれば、自分の意志は彼氏云々にかかわらず本物だろうと自信になるでしょう。 まだ日商簿記検定3級すら持っていない初学者が、その場の勢いで会計士講座2年L本科生の受講料815000円を一旦支払ったら最後、はしごを外されて後戻りできなくなります。 http://www.cpa-tac.com/course/beginner_01.html そういう意味では、会計士云々というのはまず2級を取得してからの話だと思いますので、その時になったらまた知恵袋で質問することをお薦めします。

    1人が参考になると回答しました

  • ①公認会計士を目指す動機について もし、彼と別れたら動機がなくなる、というのだったら初めから辞めておいた方がいい、と思います。 この試験は一生を賭ける大試験です。 彼が国税専門官なら、自分が公認会計士だ、と言うつながりは理解はできません。 ②専門学校の利用について 公認会計士を目指す、と決めたなら、さっさと専門学校の講座に入ることを勧めます。2級とってから、とか1級とってから、とかのクッションは全く不要です。もともと専門学校の入門講座は、借方貸方の言葉の説明だとか、会計の勉強が全くゼロの人を対象にしてます。 出来るだけ早く専門学校とのダブルスクールを始めることが合格の近道です。 他の回答者の方に、もし撤退する場合に何もないよりは、と言うことで事前に簿記検定を勧めていますが、不要です。もし、会計士講座をきちんと消化していけば、簿記の1級までも何の対策無しに合格できます。、それだけレベルに格段の差があるということです。会計士試験の勉強のさなかに何も対策せずに検定試験だけ受ければいいのです。 ””先日TACに相談しに行ったら、やたら勧められたというか、応援されました。 これはやっぱり、TACに入塾させるためでしょうか?実際途中で辞めても、お金は戻ってきませんよね。”” ⇒当然ですよね,TACの経営としたら、1人でも多く会計士講座に入って欲しいですから。会計士試験を受けようと人が相談にきているわけですから、当然ですよね。途中で辞めても返金されません。 目指す、という意思が固まっているなら、TACの立場でなく、今講座に入ることがベストの選択、とは思います。 ③在学合格の可能性 試験スケジュール 今専門学校に入れば、2年生の時の12月の短答式が第1回目の試験になります。ひょっとしたら合格するかもしれない、というタイミングです。3年生の5月に2回目の短答式試験、もし、これを通過できれば、3年生の8月の第1回目論文試験。ここまで合格できるのは、かなりの人でしょう。現実的には4年生の時の8月に受ける2回目の論文式試験が最大のヤマ場になるでしょうね。合格者の多くが勉強始めて2年目や3年目です。 一応在学中に合格する可能性は残っている、と言うことです、

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 「動機が不純な点」について、私の意見を。 まず、あなたと彼の関係、将来性です。 ふたりの間で、将来的には結婚する、という話し合いはなされているのですか?そんな話は全くなく、あなたが勝手に結婚を夢見ているだけならお勧めはしません。会計士という目標が、あなたの希望よりも彼あってのものなら、別の人と付き合えば、会計士を目指すテンションが下がるのは、火を見るよりも明らかだからです。 彼がいなくても、1人でも会計士になりたいというのならホンモノでしょうが、彼の存在の有無によって気持ちが揺らぐのなら、ホンモノではないということです。そのあたりをもう一度、考えてみるべきではないでしょうか。 さらに言うなら、自営業で一緒に仕事をするためというのなら理解できるのですが、あなた方の場合はそういうものでもありません。彼が国税だからあなたが会計士、という発想は私にはあまり理解や共感はできません。夫婦で全く別の業種でもいいわけですし、合わせる必要はないと思いますが。

    続きを読む
  • 大学2年から必死で勉強したら合格できるかもしれません。簿記の資格を取らなくてもいいと思います。 ただ、会計士は試験が合格してからも大変で、実務経験が必要です。実務経験を積むために就職活動し会計事務所に入らなければなりません。それも難関です。私の知り合いでかなり苦労していたのを見たので正直割りに合わないかなと感じました。 本当に勉強して会計士になりたいと思うのか、今一度考えたほうがいいと思います。 動機についてですが、私は個人的には何でもいいと思います。 ただ、彼氏云々と言われていますが、彼氏と別れたとしても会計士になりたいのかという自分への問いかけをし、モチベーションが下がるのであればやめたほうがいいと思います。(「今一度・・・」と書いた部分にそのことも含んでいます。) もしそうであって会計士の勉強をするのであればあなたの人生は彼氏に縛られるようなものになりますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる