教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職がなかなか決まらず辛いです。 私は23歳女です。 3月中旬に会社を退職し就活をしているのですが書類選考で…

転職がなかなか決まらず辛いです。 私は23歳女です。 3月中旬に会社を退職し就活をしているのですが書類選考で落とされなかなか決まりません。 事務職を希望しています。 20社近く応募し2社面接になりましたが、本日、二次面接まで進んだ会社からお祈りされてしまいました。。 また一からだと思うと本当に辛いです。 あと何回履歴書書いて面接すれば終わるんでしょうか。。 このまま私と縁のある会社なんてないんじゃないかと思えてきました。 実家暮らしで金銭面には困ってないのですが働きもせず家に居ることが親に申し訳なく辛いです。 なのでバイトを始めようと思うのですが、就活が決まったら辞められる都合のいいバイトなんてあるのでしょうか? 転職は初めてなのでいろいろとアドバイス頂けたら幸いです。

続きを読む

671閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    すごく頑張っておられますね! 転職活動中のバイトは私は試食販売のアルバイトがおススメです! 数年前やっていたのですが、1人でスーパーまで行って、全て1人で行動しないといけないので最初は大変ですが、面接というか半日ほどの研修を受けて登録をすれば、やりたい日にちだけ申請して、お仕事をもらうシステムなのでおススメです。 お給料も週払い可能で、お仕事は週一の人や月一の人もいて、辞める人は大体フェードアウトしてました(笑) (後日きちんと登録削除の連絡をしたほうがいいと思いますが) 私も不動産事務希望で転職活動中で先日二次面接までいってやっと内定をもらいました。 (ただ提示された勤務条件がちょっと悪く、他の条件が良い会社にも書類を送っているので辞退するか考え中なのですが;;) 面接は面接官との相性も結構あると思いました。 あとは人間性や絶対にがんばります!という熱意だと思います! 先日の二次面接の面接官に 「面接はあまり作りすぎないで、正直に答えたほうがいいですよ」 と言われました。 あと、応募するときの書類(履歴書、職務経歴書)ももう一度見直して、ネットの見本などを参考にしたり、改善できるところは改善していったらいいと思います。 まだお若いし、活動を始めてまだ2か月!まだまだ悩むのは早いですよ。 きっといい会社に巡り合えます。 頑張ってください。 応援しています☆

  • 日雇いのアルバイトはどうですか? 土日はあまり面接もないでしょう? あと書類の書き方を一から見直しましょう。 人材紹介会社に登録しましたか? 頑張って下さい

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる