教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

また職場のことで質問させていただきます。 うちは、調理員にリーダーがいるのですが3ヶ月に一度のペースでリーダーが代…

また職場のことで質問させていただきます。 うちは、調理員にリーダーがいるのですが3ヶ月に一度のペースでリーダーが代わります。 今のリーダーが、皆の意見を聞かずに業務を、「こうしたらいいのではないか」と上司に報告し上司も「いい案ですね」と了承したらしく 「新しくこうやって作業すれば効率がいいと思うのでやってみて下さい。」と言われたのですが、そのリーダーさん以外の調理員で休憩になった際に 「皆の意見を聞かず勝手に変えるのは勝手すぎる、今のままでやろう」という言葉が多く、誰もやっていません。 私は数日前にその勤務に当たり、休憩中ああは言っていたが新しいやり方でやっているのかと勝手に思っていたので、いつもと流れを変えて仕事してましたが、ペアの人が前のやり方でやっていたので、本当にやらないんだな。と仕事しました。 その日、リーダーに新しいやり方でやってみたかと問われ、正直にやっていないと答えてしまって、注意を受けました。 「二人で協力しあえば、早く違う作業にも移れるから、私はこの案を出したの、やってみての意見も聞きたいのに、皆反発してやってくれない、もし■■さんが前のやり方でやってる人を見かけたら、声かけて、やってみるように言ってちょうだい」 と、言われました。 皆はリーダーにバレなきゃいいんだし、前のやり方でやろう、もしやったやらない言われたら嘘つけばいいんだしとも言っていて、どうすればいいかわかりません。 実際、リーダーとペアを組んでやった際には5分位しか変わらなかったです。

続きを読む

153閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    どのような仕事でも効率化を図るのは重要です。 惰性に流されてしまって「今までこうしていたから」という理由だけで何の見直しもしないのはよくありません。 今回の場合はさらに「私たちに相談もしなかった」だから「やらない」。 理由が子供みたいです。 ただし悪いのはリーダーです。 案を出し、それを指揮する権限もある、であればスタッフとコミュニケーションをとってやり遂げなければなりません。 結果5分縮まりました、それでいいんです。 その5分をスタッフ側、リーダー側がどうとらえて、この先どうすかが重要なのであって「何もやらない」のが一番よくありません。 リーダーはやってみようという気にさせる努力が必要。 他のスタッフは改善しようとする意識が必要。 投稿者様は何が正しいのか、ご自身の意思を持つことが必要、です。 巻き込まれたくない時こそ意思表示をはっきりしたほうがいいです。

  • >「皆の意見を聞かず勝手に変えるのは勝手 こんな意見が出ていますということは伝えましたか? みんなこう言ってるから私から声をかけるのは無理です 私もリーダーとやってみましたが正直前の方がいいと思います ハッキリと意見を伝えることが必要なんじゃないかと思います

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる