教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

システムエンジニアになりたいんですが、高校生からやっておく事ってありますか? またやっておくと便利な事とかありますか?

システムエンジニアになりたいんですが、高校生からやっておく事ってありますか? またやっておくと便利な事とかありますか?

145閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    数学に自信を失わない事です。 SEやプログラマーの世界だと 同じ時間で普通の人の3倍くらい 入力ができる人がいます。 同じ給料でも三分の一しか仕事が出来ないとなると 自信を失って将来的に見込みはなくなります。 3倍仕事が出来る人は、高校時代にクラスで ダントツに数学ができる男子がその典型です。 適当に勉強をして数学の成績がクラスで上位くらいならば、 センスと将来性に見込みは残されます。 センスが無いと非常に苦しむ世界です。 後は、タッチタイピングとExcelスペシャリスト程度の 資格を取っておけば練習として良いと思います。

  • 特にはないと思いますが、理工系の大学に進学できるよう、 数学・物理など理系科目をしっかり勉強することです。 これらは、大学に行っても必要ですから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる