教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【500枚】公務員の地方上級又国家一般職で技術職(電気)を目指すに当たっての勉強の仕方について 僕は今、中堅私立大…

【500枚】公務員の地方上級又国家一般職で技術職(電気)を目指すに当たっての勉強の仕方について 僕は今、中堅私立大学の電気電子情報工学科で学ぶ3年生です。 僕は卒業後、公務員になりたいと思っており、大学の専門分野を生かして、技術職の電気職に就きたいと思っていますが、行政職と違って技術職なので、「公務員学習スタートブック」などをみてもピンと来ないため、なかなか勉強が始められていません。また、裕福な家庭ではなく、その上、大学が理系のため学費が高いので、独学でいこうと決めています。 しかし、疑問があります。 ①どの科目から勉強したら良いか ②どの参考書を使ったら良いか ③どういう順序で勉強を進めていったら良いか ④万が一を考えて就職活動と並行させることは、大丈夫かどうか これらのことについてアドバイスお願いします。 ちなみに、志望場所は、東京の特別区、神奈川の横浜市、埼玉県庁、首都圏の市役所等を考えています。

補足

⑤教養試験と専門試験(電気)のどちらの対策を重視したら良いか。 ⑥教養試験で分かり易くてオススメの参考書を教えて下さい。 勉強できないのでお早めに回答をお願いします。

続きを読む

744閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    国家の技術職についてはよく知らないのですが。。。 とりあえず、特殊な試験です。試験の内容をきちんと確認して、公務員試験に詳しい教授にいろいろ聞いてみたほうがいいと思います。 >特別区 割と難関。毎年受験者も多い。試験対策としては、普通に地上対策をするのがいいと思います。 >横浜市 普通の地上試験対策に加え、専門時事論文があります。 >埼玉県 普通の地上試験対策に加え、埼玉県問題に答えるための勉強が必要です。 >首都圏の市役所等 基本的には地上関東型・地上全国型の対策。たまに変則的な試験や問題形式あり。 以上を踏まえたうえで、 ①どの科目から勉強したら良いか どれからやってもいいと思います。ただし、時事は直前期に。 ②どの参考書を使ったら良いか 自分が使いやすいもの。基本的には過去問を解けるようになる必要があるので、参考書と過去問は必須。 大きめの書店に行って、自分で手に取ってみてください。 ③どういう順序で勉強を進めていったら良いか 勉強→問題演習→復習→勉強→問題演習→復習→勉強→問題演習→復習→勉強→問題演習→復習。ひたすら繰り返す。 ④万が一を考えて就職活動と並行させることは、大丈夫かどうか 毎年公務員試験を受験する人の3割前後は併願しています。どうしてもその年に就職しなければいけない人はたくさんいるので、もちろん民間が第一志望で公務員は1つだけ受けてみるという人もいます。(民間志望の人向けの試験も最近は多くなってきています。) ⑤教養試験と専門試験(電気)のどちらの対策を重視したら良いか。 市役所試験にも専門試験があります(憲法など)。全部勉強してください。ただし、満点は取る必要がないので、そこは間違えないようにしてください。 ⑥教養試験で分かり易くてオススメの参考書を教えて下さい。 自分で書店に行って、手に取ってみるのが一番です。他人が分かりやすいと思っても、自分が分かりやすいと思うとは限りません。 >勉強できないのでお早めに回答をお願いします。 自分のことでしょう?まじめにご自身で考えたほうがいいと思います。 ここでの回答はあくまで、アドバイス程度です。だれもあなたの就職に責任なんて持てないので、きちんと自分で考えましょう。 公務員試験は1次だけ受かればいいものではありません。自分が受けたいと思う自治体をきちんと調べましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる