教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

調理師の免許を取りたいと思うので 試験前にある講習会を受けようとおもうのですが 講習会でテキストとかを貰えると聞いた…

調理師の免許を取りたいと思うので 試験前にある講習会を受けようとおもうのですが 講習会でテキストとかを貰えると聞いたし 講習を受講すればだいたい受かるとも聞いたので市販のテキストを買おうか買うまいか迷っています。 調理師の講習会を受けた事のある方 よければご教授下さい。 あと7月にある試験にむけて今の時期から準備して受かるもんでしょうか?

続きを読む

14,000閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    保健所でテキストを買い、講習を受けて合格しました。 もらえるのではなくテキストは買うのだと思います。 講習会では出やすいとこ、あまり出ないところを教えてくれるので絞りやすいです。 1ケ月も勉強すれば楽勝でした。てか食中毒のところ以外は調理に携わる人間なら当たり前なことなので うちの店は、ちょっと学力低いと言われてる子でも受かりましたよ。

    2人が参考になると回答しました

  • こんにちは。 去年、調理師試験を受け合格したものです。 私は、調理師会などの講習会ではなく 少人数の講習会でしたが、月1の4回講習に出席して合格しました。 yuuitirou4164160さんのお住まいの都道府県のHPに過去問は載っていませんか? 講習会で使用されるテキストは、たぶん第一出版 公益社団法人「調理師読本」(1,680円) だと思われます。この本は本屋さんやネットでも売っています。 試験問題がこの本から作られている位の本で、講習会ではよく使われています。 テキストと過去問は講習会に出席すると、講習代金と一緒に支払うか 自分で持って行くと、テキスト代を引いてくれる所もあるので 講習会のHPを見るか、電話で聞いて下さい。問題集は(過去問)引いてくれないと思います。 試験まであと2ヶ月くらいですから、悩みますね。 もし、テキスト代を引いてくれるのであれば自分で買って テキストを覚えなくて良いのでさらっと目を通し、ネットの(地元)過去問をやって下さい。 講習会は、テキストを使って過去に出た部分(過去問)の文章に線を引く作業がほとんどです。 全く、同じ問題は出ませんが、似たような感じで出てきます。 線を引いてる所だけ覚えてもダメで、浅く、広く7科目を覚える必要があります。 最低60問しかない試験ですが、食文化や調理師の法律、衛生や菌、感染症のことから 味覚や調理器具のことまでがきゅっと詰まった内容です。 楽しみながら勉強する事をお勧めします。(眠くなるから) こんな私の回答で役に立つかは分かりませんが 7月の試験、頑張って下さい。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる