教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

JR九州に就職したいと考えています。高校生です。

JR九州に就職したいと考えています。高校生です。小さい頃からの夢である、電車の運転手になるため、 JR九州に就職したいと思っております。 JRに採用されるには、運動系の部活に入っていると有利だと聞きました。 私は文化系の部活に所属していて、部長を務めています。 成績などは良い方ですが、運動に関してはあまり自身がありません。 それに、女なのでなおさら採用されにくいのではないでしょうか 運動系の部活に所属していないと、採用は厳しいのでしょうか? 採用試験の際に気をつけなければいけないことなどがあれば 教えてください。 指定校推薦はあります。 よろしくおねがいします。

続きを読む

777閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    高卒で入社という事でしょうか?指定校ならば女性でも問題ないです。JR九州には女性の運転士、車掌が多数いますので。 ただ採用試験を受ける際は学校から受験出来る人数に制限があります。JRからの求人票に○○人募集と書いてあります。この時、自分の学校からは○○人しか採用試験を、受けられません。 例えば2人募集に対し、学校内に希望者が10人いた場合は8人が校内選考で落とされます。8人は採用試験を受けられません。 じゃあ学校側がどのように生徒を選ぶかというと、成績、部活、出席状況、資格の数です。成績がよく資格もたくさんあると有利です。 部活も部長経験があったり○○大会出場など経歴があるほうがいいです。出席状況も、遅刻や欠席が多いと通りません。皆勤賞が基本です。 まずは、校内選考に選ばれる事が大事です。あとは、会社についてよく勉強しておくことですね。本業の鉄道以外にも様々な業務(関連事業)をしているので。

  • 文化系、体育系、部活の優劣はありません。 部活を通じて何を得られたか、 そして社会に出てどう役立てれられるかが問題です。 指定校推薦があるなら、自信を持っていきましょう! 質問者:jpn0831

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

車掌(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる